医院ブログ

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

よく歯と歯の間が虫歯になっている方を目にする機会が多いです。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

みなさん歯磨きの際、歯ブラシ以外になにか使っているものはありますか?

ただ歯ブラシだけでしっかり磨けばいいと言うわけではありません。

いくつか工夫をする必要があります。

・歯間ブラシや、フロスを通して歯と歯の間の汚れを取り除く

・だらだら食べをしない

・虫歯予防の歯磨き剤を使用する

(法律の改定でフッ素を1000ppmから1500ppmまで入れることができ、虫歯抑制率が、20%もアップしたと報告されました。)

・歯磨きをした後のうがいは15mmlの少ない水を口に入れ一回だけすすぐ(特に夜にオススメ)などです。

でも1番大切なのはどれだけ目に見える汚れを歯から取り除くかで、ブラッシングは大切です。

唾液の性質上虫歯になりやすい人もいますが、少しの工夫をするだけで虫歯の進行を少しでも抑えることができるのでぜひやってみて下さいね!

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 H.M)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯間部の虫歯は結構多く見かけますね。

この部位の虫歯予防に欠かせないのは歯間ブラシやデンタルフロスですね。

是非、一日一回は歯ブラシ以外も使用してお掃除していただけたらと思います。

 

 

モンゴル人はなぜ虫歯が少ないのだろうか。。。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

りんご歯科医院の技工士です。

世界の歯磨き事情を紹介します。

今回は、モンゴルの歯磨きの紹介します。

モンゴルの人は歯磨きをしないみたいです。

虫歯や歯周病は少ないみたいです、硬い物をよく噛んで食べることが良い効果を出してと考えられています。

 

(りんご歯科医院 歯科技工士 T.I)

上記ブログについての院長の追加コメント

モンゴルの人は歯磨きをしないのに、虫歯や歯周病は少ないというのはびっくりしますね。

硬いものを食べているということですが、どんな食生活なのか興味がわきますね。

 

体調と栄養バランスに気をつけましょう。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

桜満開の季節になりましたね。

新年度が始まり、何かと慌ただしい季節です。

寒暖差があり、体調を崩しがちです。

体調が悪くなると、免疫力も下がり、歯が痛んだり、歯茎が腫れたり、あるかと思います。

バランスよく食べて、しっかりと睡眠休息を取るように心掛けましょう。

寝る前には、歯ブラシや、補助用具(フロス、歯間ブラシ、タフトブラシなど)を使用し、口腔内清掃をしっかりとしましょう。

 

(りんご歯科医院 歯科医師 A.Y)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

体調の変化により、歯や歯茎が痛むということはよく聞きますね。

できるだけ栄養バランスと休養に気をつけてみましょうね。

そして、日々のホームケアも大切ですが気になるようでしたら、なるべく早く歯科医院で診てもらいましょうね。

必要な栄養をバランスよくとりましょう。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

丈夫な歯を作る食事の最大のポイントは「偏食をしない」ことです。

カルシウムをたくさん摂ると丈夫な歯ができると考えがちですが、カルシウムを与えるほど歯が強くなるわけではありません。

ただし、乳歯の下で永久歯がつくられている時期にカルシウムが不足すると、永久歯を弱くする原因になります。

乳、乳製品、魚介類、野菜といったカルシウム源を、質の良いたんぱく質などといっしょにバランスのよい食生活の中で摂っていくことが大切です。

永久歯がはえた後でいくらカルシウムをたくさんとっても歯を強くすることは出来ませんので、乳幼児期から気をつけましょう。
歯をつくるうえで欠かせない栄養素には次のようなものがあります。

たんぱく質、ビタンミンA、ビタミンC、ビタミンD、カルシウム、リン、フッ素。

これらの栄養素をバランスよく過不足の無いように摂ることを心がけましょう。

 

りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.T)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯に良いとされるカルシウムを多くとっても、それでいいということはないですね。

要はバランスが大切なんですね。

しっかり必要な栄養を取っていくように心がけていただけたらと思います。

歯の役割は。。。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯の役割は、食べ物を細かく噛み砕くだけではありません。

他にも「発音を助ける」「表情を作る」「体の姿勢やバランスを保つ」「ものをかむことで脳に刺激を与える」などと必要な役割があります。

健康な体を作るためには、歯はとても大切です。

日々のケアや定期健診をしっかりし歯や体を大切にしましょう。

 

(りんご歯科医院 歯科助手 M.N)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯の役割は上記に示すようにいろいろありますね。

1本も失わないようにして健康な状態で過ごせればいいですね。

もし、少しでも気になるようなところがあれば、歯科医院で診てもらいましょうね。