新潟市 入れ歯

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

訪問歯科診療について。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

訪問歯科診療とは、ご高齢や体の不自由などで通院が困難な方のために、歯科医師や歯科衛生士が直接患者様のご自宅または施設へ訪問し、歯科治療や口腔ケアを行うことです。

当院では、この訪問歯科診療を行なっています。

訪問歯科では入れ歯の作製や調整、むし歯の治療、口腔ケアなど行うことは様々です。

入れ歯や歯周病、口臭のお悩みを解消することにより、ご本人の健康維持、増進を図ると同時に、介助される方の負担を軽減します。

また訪問診療には、保険が適用されますので、気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.K)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

当院では積極的に訪問診療を行っています。

もし、ご家庭や知人に要介護の方がいて、歯科治療を希望されるならば気軽にご相談いただけたら幸いです。

依頼を受けたならば、歯科医師と歯科衛生士で介護施設やお家へ伺います。

 

治療の後はいろんな調整が必要になります。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

お口の中の状況はどんどん変化していきます。

被せ物や入れ歯などの修復物は、その状況に併せて形が変わってくれたりするわけではありません。

被せ物や入れ歯材料の劣化や摩耗により、噛み合わせの変化が起こってきます。

自分の歯と同じように変化していってくれるといいのですが、そういう風にはいきません。

そういった中で修復物の表面や、噛み合わせ等を今の状態としっかりあっているのかはよく見ていく必要があります。

入れ歯に関しても歯茎の形は年々変化していくのでそれに合わせて形態を修正しないといけない場合もあります。

治療後に修復物が入ったので終わりというわけではなく、それを長く使うためには調整が必要になります。

なるべく長持ちさせるために定期的なチェックをしていきましょう。

 

(りんご歯科医院 歯科医師  A.S

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯科の治療は最終的に被せ物や詰め物を入れたり入れ歯を入れて治療そのものは終わると思います。

しかしながら、それで終了ということはほぼほぼないです。

その後は、メンテナンスをしていきその修復物の予後を見ていくことも必要ですし、入れ歯だったら調整はいりますね。

また、その他の歯も虫歯や歯周病にならないようにしていくことが大切ですね。

時には被せ物や入れ歯の調整を必要とすることもあるのでその際は、また説明させていただきますね。

 

☆当院では一緒に働いてくれる歯科医師(正社員・パート)を募集しています。

 ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。

歯科医師の採用については

 

 

 

 

歯を失わないようにしましょうね。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

虫歯や歯周病が原因で奥歯を1本失ってしまった場合、食べ物を噛み砕く力は半分近くも弱くなってしまうと言われています。

では、誰もが1度は耳にしたことのある「よく噛んで食べましょう」というこの言葉、よく噛むことでどのような効果があるのでしょうか?

代表的なものにはこれら上げられます。

 

○胃腸の働きを促進する

○虫歯、歯周病、口臭を予防する

○肥満防止

○脳の働きを活発にする

○ガン予防

○味覚が発達する

○発音がはっきりする

 

よく噛んで食事を楽しむためにも、丁寧なブラッシングや定期検診の受診などを行い、1本でも多く健康な歯を残すように努めていきましょう。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯を一本でも失うと、その咀嚼能力は激減し、様々な悪影響が出るかもしれませんね。

そうならないように、大切にしましょう。

もし、失った歯が一本でもあるのならば早めに歯科医院に行って入れ歯かブリッジ、インプラントなどの処置を受けた方がいいかと思いますよ。

頬の内側をしょっちゅう噛むことはありませんか


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
頬の内側を何回も噛んでしまう方はいませんか?
原因はいつくか挙げられます。その中でも二つ紹介したいと思います。
 まず一つ目は噛み合わせが問題なことです。
歯は使っていくうちにすり減り、年々と噛み合わせが低くなってきます。そうすると頬の肉がたるみ、頬の内側が噛みやすくなってしまいます。噛み合わせの高さが低くなることで、口の中を噛みやすくなります。
歯がすり減りやすくなる大きな原因として歯ぎしりがあります。日常的に行っていると、歯が大きくすり減ってしまうことになります。歯ぎしりはクセになってしまっているため就寝時に歯ぎしりから歯を保護するナイトガードと呼ばれるマウスピースをすることで軽減できます。
 二つ目は被せ物です。
新しい被せ物や新しい入れ歯を入れたばかりの頃は、お口の感覚が形に慣れておらず、頬や舌を噛んでしまうことがあります。
慣れてきたら自然に噛まないようになるのであまり心配はいりません。
ですが万が一ずっと続くようでしたら噛み合わせが悪いのかもしれないので早めに歯医者へ行きましょう。
 

(りんご歯科医院 歯科助手 R.I)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
歯の咬み合わせの問題で頬を噛むことが続くのならば歯科医院で噛み合わせを見てもらいましょう。
ちょっとした調整で改善できることも多いですよ。
大きな入れ歯やブリッジが入ったときは、ちょっと続くかもしれませんが慣れも必要なことは理解しましょうね。
何かあったら早めに歯科医院に相談しましょう。
 
☆当院では一緒に働いてくれる歯科衛生士(正社員)を募集しています。
 ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。

入れ歯の管理はケースに入れて失くさないようにしましょう。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯やスポーツの際に使用するマウスガード、就寝時に使用するナイトガードをお持ちの患者様が「入れ歯(マウスガード、ナイトガード)をなくしてしまった」とお聞きすることがあります。
せっかく作ったものをなくしてしまい落ち込む方がほとんどです。
なくした原因を患者様にお聞きすると「ティッシュにくるんで置いておいたらなくなっていた」とお話しする方が多いです。
なくさないようにするためには、専用のケースに入れて保管していただくだけで防ぐことができます。
ケースを持ち歩くのは少し面倒かもしれませんが、せっかく作ったものをなくさないためにご理解頂きたいです。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 A.A)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
旅行に行って入れ歯を失くしたとか、マウスガードを紛失してしまったという人は結構いるようですね。
夜間や普段は使用しないものなので、置き忘れてしまう人が多いようですね。
でも、入れ歯などは保険の決まりの関係で、半年は保険診療で作り替えが利かないことがあります。
できるだけ大切に扱っていただけたらと思います。
 
☆当院では一緒に働いてくれる歯科衛生士(正社員)を募集しています。
 ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。