2025/10/22

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
実は歯を削って詰め物をしたり、被せ物をすることによって、健康な歯よりも虫歯になるリスクは上がります。
その理由はどんなに丁寧に、きれいに治療を終えても、時間が経つと歯と詰め物の境目から虫歯菌が入り込んでしまうためです。
また歯の治療をして虫歯が再発する確率は80%とも言われており、何度か治療を繰り返す事で最終的には歯を失ってしまいます。
こうならないためにも、
①毎日の歯磨きで汚れをしっかりと取ること。
②定期健診をして、普段の歯磨きでは取ることのできない汚れをクリーニングで綺麗にしたり、虫歯リスクが高い場所や、虫歯になってないかを確認してもらう。
③被せ物は虫歯になりにくい素材を選ぶ。
など、対策できることはあるので、ぜひスタッフに気軽にお尋ね下さい!
(りんご歯科医院 歯科衛生士 H.M)
上記ブログについての院長の追加コメント
虫歯にならないためにも、上記のことはしっかり守りましょうね。
そして我々にも、お手伝いさせていただけたら嬉しい限りです。
一緒に頑張りましょうね!。
2025/10/21

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
りんご歯科医院の技工士です。
今回は、サウジアラビアの保険歯科治療について調べてみました。
サウジアラビアの国民は、公的医療施設で無料で歯科医療を受ける権利があるそうです。
ただし、審美歯科やインプラントなど先進治療などは費用がかかるようです。
(りんご歯科医院 歯科技工士 T.I)
上記ブログについての院長の追加コメント
サウジアラビアは公的医療施設に限るようですが、無料で歯科医療を受けられるのですね。
これはすごく良いことですね。
そのような面では、他の国ではちょっと考えにくいほど充実していますね。
2025/10/21

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
電子タバコはタバコ葉を使用しておらず、ニコチンやタールも含まれていません。
しかし米ニューヨーク大学の研究チームが国際学術誌において発表した論文によると、電子タバコ利用者は、歯周病を進行させる細菌の割合が非喫煙者に比べて高かったことが明らかになっており、時間とともに歯周病を悪化させる可能性があるとの報告がされています。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.Y)
上記ブログについての院長の追加コメント
上記に記す論文によると、電子タバコも歯周病の誘因になりえるようですね。
であるのならば、やはり禁煙するに限りますね。
体の健康、歯周病予防のためにも禁煙することをお勧めします。
2025/10/20

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
タバコを吸うと歯周病が進行しやすいと聞いたことがある方も多いと思います。
タバコが歯周病のリスクを上げる原因として
一酸化炭素やニコチンが血管を収縮させて酸素供給が不十分になり歯肉が弱くなる。
体の免疫機能を低下して炎症を治す力が抑制される。
長期間の喫煙による血管収縮で歯ぐきからの出血が起こりにくくなり、歯周病に気が付きにくいなどがあります。
喫煙される方は特に歯科医院で定期検診をして歯周病が進行していないか検査することが大切です。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.S)
上記ブログについての院長の追加コメント
喫煙することによって、歯茎や体に良いことは何もないですね。
本当に百害あって一利なしといえるかと思います。
できれば禁煙していただき、健康な歯周組織を取り戻しましょう。
2025/10/19

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
白い歯に憧れる人は多いと思います。
実は、歯の色は生まれつき個人差があります。
歯の内側にある象牙質の色が透けて見えるので、多少黄色味を帯びているのが自然なのです。
ホワイトニングで、理想の白さに近づけることも可能ですよ!
(りんご歯科医院 歯科助手 M.M)
上記ブログについての院長の追加コメント
日本人の歯は少し黄色がかっていると言われていますね。
それはエナメル質が薄いからかもしれませんね。
もし、色を白くくしたいというのならば、ホワイトニングがお勧めですよ。
気になる方は、ご相談ください。