院長あいさつ
院長あいさつ
りんご歯科医院の院長、澤口 正俊です。
この度は当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。

当院は2011年9月に新潟で開業以来、地域密着型の歯科医院として新潟の患者さんのお口の健康をお守りしてきました。新潟駅前という場所柄、サラリーマンやOLの患者さんも多く、皆さんが毎日楽しく仕事に打ち込めるようにと、可能な限り痛みや違和感を取るように努めています。
私自身は大学時代に入れ歯治療への興味が芽生え、以来、総入れ歯を中心に入れ歯治療を熱心に行ってきました。現在は予防歯科や訪問診療にも力を入れ、老若男女問わず幅広い年齢層の新潟のみなさまのお口の健康維持に積極的に取り組んでおります。
今後も新潟の頼れる歯医者を目指して、皆さんの歯の健康をお守りします。お口の中のトラブルでお困りのときは、ぜひお気軽にご相談ください。 新潟駅から徒歩5分の距離ですので。
自然と歯科医師を志すようになった幼少期

私の父も歯科医師で、実家で開業医をしていました。そのため、診療室は小さい頃の遊び場だったのですが、同じように遊んでいた兄も歯科医師になり、現在は兄が実家の医院を継いでいます。
そんな環境で育ったためか、特に父からいわれたわけではないのですが、気付けば私も歯科医師になることを目標にしていました。父も口にこそ出しませんでしたが、喜んでくれていたのではないでしょうか。
ちなみに、りんご歯科医院の「りんご」は父の出身地である青森県の特産品にあやかって名付けました。
入れ歯治療に興味を持った大学時代

高校卒業後は日本歯科大学新潟に進学し、歯科医師への道のりを歩み始めました。特に関心を持って取り組んだのが総義歯だったのです。
総義歯は配列などに基準が合っても、治療をするドクターの個性が必ず出ます。もちろん患者さんのことを第一に考えた上での個性なのですが、極めれば極めるほど歯科医師としての自分の個性を活かせると感じて熱心に取り組むようになったのです。
大学卒業後は大学院に進み、その後、日本歯科大学新潟の医局に勤めました。そのまま開業医院で勤務医として働くよりも、大学病院に残って研究と臨床のどちらにも携わるほうが、歯科医師としてより多くの知識と経験を得られると思ったからです。
また、その間にスポーツ歯科外来の医長を務めるなど、一般の歯科医師ではなかなか取り組めない分野にも携わることができました。当院ではスポーツマウスガードを扱っていますので、ラグビーや格闘技など激しいスポーツに取り組んでいる方はぜひご相談いただきたいですね。
目標は笑顔のあふれる歯科医院

当院は「歯科医院でありながら常に笑いの絶えない、患者さんにとって居心地の良い場所」を目指して開業しました。「一診一笑」というポリシーを掲げ、治療の緊張を少しでも和らげるように、スタッフ一同、日々笑顔で診療に取り組んでいます。
治療では、むし歯や歯周病の治療はもちろんですが、長年取り組んできた総義歯の技術をたくさんの患者さんに提供したいと思っています。入れ歯でもインプラントと同様に満足する噛み心地を得ることはできます。
これからも笑顔と入れ歯治療にこだわり、培った技術と経験を多くの患者さんに提供していきたいと思います。
院長 経歴

りんご歯科医院
院長 澤口 正俊
【資格】
- 歯学博士
- 日本スポーツ協会公認スポーツデンティスト
- 介護支援専門員(ケアマネージャー)
- 日本サッカー協会 審判免許3級
- 日本体育協会 地域スポーツ指導員C級
【経歴】
- 1994年3月
- 日本歯科大学 新潟歯学部卒業
- 1994年4月
- 日本歯科大学 新潟歯学部大学院 入学(歯科補綴学専攻)
- 1998年3月
- 日本歯科大学 新潟歯学部大学院 卒業(歯学博士号取得)
- 1998年4月
- 日本歯科大学 新潟歯学部附属病院 歯科補綴学教室第3講座 入局(助手)
- 2003年4月
- 日本歯科大学 新潟歯学部付属病院 歯科補綴学教室第3講座 講師に昇進
- スポーツ歯科外来医長を併任
- 2004年3月
- 日本歯科大学 新潟歯学部付属病院 退職
- 2004年4月
- 佐和田病院 歯科に就職
- 2005年4月
- 佐和田病院 歯科部長に就任
- 2007年3月
- 佐和田病院 退職
- 2007年4月~2011年8月
- 新潟市の開業医に就職
- 2011年9月
- りんご歯科医院開設