医院ブログ

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

「だらだら食べ」はやめましょう。

1435791328901.jpg

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

「甘いものを食べると虫歯になる」とよく言われますよね。

確かに虫歯の菌は糖分を栄養にして活発になるのでその通りです。

ですが、食べた後のケアをしっかりすれば、すぐに虫歯にはなりません。

いつでも、どこでも食べ物や飲み物が手に入る今だからこそ、「だらだら食べ」には気をつけましょう。

糖分が入った飲み物、食べ物を時間を決めずにだらだら食べると虫歯になりやすく、口の中も酸性のままになるのでダブルで歯にダメージを与えてしまいます。

間食は時間を決めて摂ることが歯にも体にも良いですよ。

              (りんご歯科医院 歯科衛生士 C.K)

東京へ勉強会に行ってきました。

1435791328901.jpg

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 先日、年に4回の定期的に行われた勉強会を終えました。

全国から東京に集まった歯科関係者たち。

当院からも私を含めて2名のスタッフが参加させていただき、「どうしたら医院が良くなっていくか」といった内容を勉強してきました。

全国各地から集まった同業者たちはお互いの医院の事を話したりして、勉強を続けてきました。

仲間になった方たちと、会えなくなるのは寂しいですが、他院の良いところを良い意味で真似をして、りんご歯科医院もより発展していけたらと思います。

                      (りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.O)

タフトブラシって知ってますか?

1435791328901.jpg

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 タフトブラシってご存知ですか?

名前は聞きなれないけど、見ると「あ~」ってなる方は多いのではないかと思います。

1本の毛束で先細になっているブラシです。

これが結構、使えるのです。

萌出中の歯、一番奥の親知らずや歯と歯の間など、使い方によって様々に力を発揮してくれます。

今週はこのタフトブラシについての記事を待合室に掲示してあります。

是非、待合室のボードを見てくださいね。
                       (りんご歯科医院 歯科衛生士 M.T)

虫歯になりやすい人とは。。。

1435791328901.jpg

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 虫歯リスクの高い人は
・砂糖やpHの低い飲み物の摂取(だらだら食べ、就寝前の飲食など)
・不十分なセルフケア
・不適合な被せ物
・家族に虫歯が多い
・矯正中
・虫歯になりやすい菌に感染
                             等が当てはまります。

患者さんでどうにかできるものもあれば、歯科で診てもらった方が良いものも。。。

一度、歯科医院でじっくり診てもらうと良いでしょう。
                       (りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.O)

デンタルフロスの使い方は。。。

1435791328901.jpg

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 友人から糸タイプのデンタルフロスは奥がやりにくいので、どうしたらいいかと質問がありました。

確かにやりにくい事はありますね。。。

その友人の指の動きを見て人差し指と親指で持っており、能率的ではないなと思い、人差し指に巻いてみて入れたらどうかと提案しました。

そうすると、「あ、やりやすい。」とのこと。。。

歯科医院での説明があっても、家に帰ると「あれ?どうだったっけ?」と思う事があります。

説明があった後は、忘れないようにすぐに確認してみましょう。
                      (りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)