歯医者 歯周病 定期健診

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

歯ぎしりや喰いしばりのために、肩こりや頭痛もあったりします。

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

朝起きた時に顎がだるかったり、肩凝りや頭痛、虫歯ではないのに歯が痛かったり… そういった症状はありませんか?

その原因は歯ぎしりや食いしばりの可能性があります。

歯に出てくる症状としては歯の先端が平らになっていたり、歯と歯ぐきのきわがくびれのように削れていたり、詰め物や被せ物が外れやすく歯が欠けてしまったり、歯が割れてしまうこともあります。

対処法としてはナイトガードが効果的です。

就寝中に上下の歯が接触しないようにすることで、歯や顎関節への過度な負担を軽減する装置です。

歯ぎしりくらい大丈夫と考えていると、気づかないうちに大切な歯や顎が、大きなダメージを負ってしまうかもしれません。

歯ぎしりの症状に心当たりのある方は、しっかりと対策をして、いつまでも健康に保っていきましょうね。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 S.N)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

夜間の歯ぎしりや喰いしばりのために肩こりや頭痛、顎の痛みなどの不調和がある人がいますね。

そのようなことがもしも、あるようならば歯科医院で相談してみることをお勧めします。

症例によっては、ナイトガードが有効かもしれませんよ。

アフガニスタンの歯科保険制度は。。。

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

りんご歯科医院の技工士です。

今回は、アフガニスタンの保険歯科治療について調べてみました。

アフガニスタンにおける歯科治療は、非常に厳しい状況だそうです。

公的医療保険制度はほとんど期待できず、医科歯科関係なく自己負担が基本となることが多いと考えられてます。

 

(りんご歯科医院 歯科技工士 T.I)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

アフガニスタンでの公的な医療保険はほないようですね。

全額自己負担になるのは、ちょっと厳しいですね。

別の意味で病気になるのが怖いですね。

 

お薬手帳はお持ちですか?

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

薬手帳をお持ちですか?

もし、お持ちでしたら、初診時やひさしぶりの来院時など、診察を受ける前に見せていただけると、とても助かります。
服用されている薬の種類によっては、出血に注意を要したり、治療をする事で顎骨の壊死などに影響する場合があるからです。
もしかしたら、悩んでいるお口の中の問題が服用している薬の影響、ということもあるかもしれません。
このように、歯科治療や口腔ケアを行う時に、とても重要な情報になります。
もし、お忘れになったとしても「血液をサラサラにする薬」や「骨粗鬆症の薬」を服用されていたら、名前を思い出せなくても、まずは、その旨をお伝えいただければと思います。

 

   (りんご歯科医院 歯科衛生士 M.H)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

お薬手帳をお持ちの方は、是非、見させてもらえたらと思います。

それがあることで、どういう薬はいけないかとか、薬が重ならないかということがよくわかります。

歯科医院を受診する際には、何らかの疾患があって、服用しているお薬があればお薬手帳を見させてもらえたらと思います。

むし歯の原因について 歯質2。

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

虫歯の予防のために、ご自身の歯の質を高めていきましょう。

お子さんも歯が生え始めたら、歯磨き粉を使用できます。

(うがいができるようになるまでは、研磨剤が入っていないものがおすすめです)

年齢ごとに使用の目安量がかわるので、歯科医院でご相談ください。

 

(りんご歯科医院 歯科医師 N.Y)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯の質が弱いために虫歯になることもあります。

でも、この質を高めるというのはカルシウムなどの栄養面も必要ですが、フッ素の力を借りるのが効果的かと思います。

歯科医院でフッ素塗布をしてもらうことも考えてみましょうね。

パキスタンの歯科治療費用は。。。

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

りんご歯科医院の技工士です。

今回は、パキスタンの歯科治療費用について調べてみました。

パキスタンの通貨は、パキスタンルピー(Rs)は0.5円ほどで考えてください。

診察料・500~5000Rs

詰物・アマルガム800~4000Rs コンポジットレジン4000~8000Rs

抜歯・1000~10000Rs

親知らず抜歯・5000~16000Rs

根管治療・500~25000Rs

クラウン・ジルコニア20000~40000Rs

総義歯・アクリルレジン40000~100000Rsになるみたいですね。

 

(りんご歯科医院 歯科技工士 T.I)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

パキスタンの歯科治療費は一部保険が利いて、このような値段なんでしょうね。

日本より少し安いですね。