新潟市 歯の被せ物

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

コバルトクロム合金について。。。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
りんご歯科医院の技工士です。
義歯や被せ物を作る時の材料の紹介をしたいと思います。
今回も、コバルトクロム合金の紹介です。
コバルトクロムは、金やチタンに比べると金属アレルギーを引き起こしやすい金属です。
金属アレルギーは皮膚科などで調べる事ができます。健康診断でもオプションで調べられます。
 

(りんご歯科医院 歯科技工士 T.I)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
金属アレルギーを起こしやすい金属は結構ありますね。
保険診療ではこのコバルトクロム合金や金銀パラジウム合金がそうですね。
この金属が使えないとなると保険診療ではCADCAM冠などで対応するのですが、保険診療のルール上、使えない部位や使えない欠損様式があります。
もし金属アレルギーが気になるようであれば、皮膚科などに聞いてみるのが良いでしょうね。

保険診療でよく使われる被せ物の材料は。。。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
りんご歯科医院の技工士です。
義歯や被せ物を作る時の材料の紹介をしたいと思います。
今回も金銀パラジウム合金を紹介します。
日本では保険治療の素材ですが、世界で使用を推奨しているのは日本だけです。
ドイツなどの医療先進国では、禁止にはなっていませんがパラジウムフリーを進めています。
 

(りんご歯科医院 歯科技工士 T.I)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
保険診療でよく用いられる金属は、この金銀パラジウムですね。
今はメタルフリーが叫ばれていますが、日本ではまだまだ使用しない選択肢はないと思います。
それでも、日本でもCADCAM冠の使用が保険診療内でも少しずつ導入され、適応範囲が増えてきましたね。
今後は、この流れが続くと思います。

二次虫歯に気をつけるには。。。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
虫歯治療をした歯は、もう虫歯にならないと思っている方は多いです。
しかし、虫歯は再発することがあります。(二次虫歯)
ですから、詰め物や被せ物を入れる際は、二次虫歯にならない素材で作ることが大切です。
見た目を考慮しない場合は、ゴールドで作られた被せ物・詰め物が最も虫歯の再発防止に優れています。
歯と被せ物との段差は、プラーク(細菌の塊)や歯石が溜まる原因になり、虫歯の再発のリスクが高まります。
また歯と被せ物との隙間が大きいと、そこから細菌が侵入し虫歯が再発します。
柔らかく伸びが良いゴールドで作成した詰め物や被せ物は、段差や隙間が極めて小さく、虫歯のリスクを減少させます。
このように被せ物のお話を聞いたことがない方は多いです。
当院では、すべてご説明させていただいてから被せ物や詰め物を入れていただきたいと考えております。
そのためのお時間をいただけると幸いです。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.M)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
虫歯のリスクとして銀歯の修復物は正直危険です。
というのは、銀歯は歯質と銀歯の縁が合っているように見えても、経年的に合わなくなってきますからね。
できれば違う素材、例えばゴールドやジルコニアなどがいいのではないでしょうか。。。
これらは、その材料の特性から適合度はかなりいいものです。
欠点は保険診療でできないため高額です。
もちろんどんな被せ物や詰め物であっても、二次虫歯にならないわけではないので、日々のブラッシングの継続とメンテナンスはしっかり受けるようにしましょうね。

歯の被せ物や詰め物は保険診療の銀歯で良いのでしょうか?


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
自由診療の被せ物は高いからと諦めて、保険の被せ物にしていませんか?
保険で作る銀の被せ物は、長い間使用していると噛む衝撃でひずみが出て、金属の縁から虫歯になってしまう人を何人も見てきました。
また、被せ物をしていると、知らないうちに中で虫歯菌が繁殖してしまい、痛みが出てようやく気づく人も多いです。
そうなるとまた何度も治療に通わなくてはいけないので、結局時間とお金がかかってしまいます。
患者さんの思いは人それぞれで、噛めるようになりたい、見た目を綺麗にしたい、もう虫歯になりたくない、などご自身の希望に合った被せ物を選んでいきましょう!
被せ物にはメリットデメリットがあります。保険内だから、保険外だからで決めるのではなく、まずは、どんな種類があるか、自分のライフスタイルに合わせて選択してみてくださいね。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 H.M)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
保険診療でよく使用されている銀歯の被せ物や詰め物は、どうしても歯質との適合性があまり良くないです。
金属と歯質の隙間から咬合によるひずみが出てしまい、金属がめくれ上がることで適合が甘くなり、合着のためのセメントが溶出してしまうのですね。
そうすると、細菌が入るスペースが出てしまい、虫歯になるリスクが高まります。
できるだけ歯質に合ったものが良いと思います。
自由診療で使用されるゴールドやセラミックは、その点をある程度改善してくれますね。
もちろん高額なので無理に勧めませんが、利点を聞いていただけたらと思います。

被せ物、詰め物の特徴を知ってもらったうえで治療を進めたいです。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
自由診療の白い詰め物や被せ物、いわゆるセラミックと呼ばれる材料は『白くて綺麗』という“見た目の利点”以外にもさまざまなメリットが存在することをご存知ですか?
セラミックは透明感や艶という点でも、限りなく天然歯に近い審美性を再現できるだけでなく、長期間使用しても金属のような変形が起こりにくい、汚れが付きにくいという点から二次虫歯が起こりにくいといえます。
また、金属アレルギーのリスクがない、歯茎の黒ずみが起こらないメリットがあります。プラスチックの材料に比べて白さが長持ちするのもポイントです。
見た目の審美を気にされる方はもちろんですが、虫歯のリスクやアレルギーなど健康面に気を使っている方にも、ぜひ選択肢として知って頂ければと思います。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
自由診療の被せ物や詰め物を選ぶ患者さんは多いです。
当院では、根の治療を終えて土台を入れる前のタイミングや、詰め物や被せ物を製作する上での型取りの前にどのような種類があって、メリットデメリットの違いを説明させていただいています。
そこで感じるのは、多くの患者さんは種類や特徴を知らないことです。
保険診療では銀歯しかないと思われている人が多いですし、自由診療でさらにキレイで適合度のアップするものも知らない人が多いですね。
これらをしっかり説明させていただくと、やはり審美性を求めるならセラミック、機能面と適合度を求めるならゴールドを選択される人が多い気がします。
もちろん、保険診療を否定するつもりは全くありませんが、特徴を知っていただいて後悔がないように選んでいただけたらと思います。