医院ブログ

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

電動歯ブラシの使用で、特に当ててほしい部位は。。。

IMG_1967.JPG

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 皆さんは、普段どのように歯ブラシを使っていますか?

患者さんに聞いてみると、電動歯ブラシを使っているという方がたまにいらっしゃいます。

電動ブラシは勝手に振動してくれるので、あまり動かさなくても当てるだけで汚れを落としてくれる優れものですが、きちんと当ててほしい所に当たっていないとあまり意味がありません。

なので、磨く際は歯と歯茎の境目を意識して、低圧でブラシを当てるようにしてください。
                      (りんご歯科医院 歯科衛生士 M.T)

歯を失わないために、大切な事。

IMG_1967.JPG

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯を失うとなぜ、ダメ?

歯を失うと、噛む力が低下します。

咬む力が低下するとなぜ、だめ?

お口の中をキレイに保つ役割でもある唾液の量が減ってしまいます。

唾液が減ると、食べ物が飲みにくく消化も悪くなり、美味しいものを美味しく食べれなくなってしまいます。

自分の歯を知り、いつまでも美味しいものを美味しく食べれるようにしませんか?

そのためには、定期健診に来ていただき歯磨きの指導をさせて頂き、クリーニングを定期的にするのが一番です。

自分の磨けていない部位も知ることができますよ。
                         (歯科医院 歯科衛生士 M.M)

歯磨き後は、舌で確認しましょう。

IMG_1967.JPG

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 皆さんは歯を磨いたら、それで終わりですか?

舌で歯を触ってみたりしますか?

ツルツルしていますか?

特に奥歯の裏側を触ってみるとザラつくところ、ありませんか?

もし、あるようなら、そこはまだ汚れが残っていますよ。

この部分にブラシを当て汚れを取り切りましょう!

ツルツルな歯は気持ちいいですよー。
                      (りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.O)

笑った時に見える歯は白い方が、断然いいですよね!

IMG_1967.JPG

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 9月になって、少しずつ秋めいてきましたね。

今年はいつもより秋が来るのが早く感じられるのは私だけでしょうか?

秋と言えばスポーツの秋、読書の秋、食欲の秋、そして、おしゃれを楽しむ秋でもありますね。

寒くなるだけ着る洋服も増えて、その人のセンスが光りますよね。

でも、どんなにおしゃれで流行の最先端の服を着ていても、歯の色はいかがですか?

特に笑った時に見える歯の色で、その人の印象は全然違いますよ。

白い歯は本当に素敵で、笑顔が映えます。

できるだけ歯を傷めずに、ホワイトニングをするのならホームホワイトニングがお勧めです。

自由診療となりますが、後戻りも少なく、自然な白さが持続します。

是非、当院にそのお手伝いをさせて頂けたら、嬉しいです。

ご興味のある方は、ご相談くださいね。
                       (りんご歯科医院 歯科助手 K.S)

ホームホワイトニングの詳しい案内は
自由診療 料金表の案内は

歯間ブラシとデンタルフロスも使うと良いですよ。

IMG_1967.JPG

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 皆さんは知っているかもしれませんが、「歯と歯の間の虫歯」は結構多いです。

歯ブラシで歯磨きを食後にされる方は、多いと思います。

そこから、もう一歩踏み出して「歯間ブラシ」「デンタルフロス(糸ようじ)」を使用してみませんか?

虫歯や歯周病のリスクもかなり下がりますよ。

もし、サイズや使い方が解らなければ、ご相談くださいね。
                      (りんご歯科医院 歯科衛生士 C.K)