医院ブログ

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

話をよく聞いて、不安を解消したいです

IMG_1967.JPG

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 「歯医者さんが苦手で。。。」と多くの人が思っていることなのではないかと思います。

実際よく聞きます。

当院では初診の方に初診カウンセリングを行っています。

しっかりと患者さんの話を聞き、不安を少しでも軽くできるように努めています。

気になることなどがあれば、是非、《気軽に》何でも聞いてください。

治療についても同じです。これからどんな治療をするのか、どんなものを使うのか、どう進めていくのか。。。

スタッフも院長も誰でも大丈夫なので、???ということがあれば、そのままにせずに聞いてもらえたらと思います。

                      (りんご歯科医院 歯科衛生士 M.T)

できることと、できないこと。

IMG_1967.JPG

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 いつも診療を行っているとよく遭遇する場面があります。

「これってもっとこういう風にならないんですか?」「もっとはやく終わらないんですか?」等々…

こういったお声をいただくことはよくあります。

状態によっては早くに終わることができない場合や、現在の歯の状態との関係性で希望の治療を選択することができない場合があります。

こちらも患者さんの希望を最大限にかなえたうえでの治療を行っていきたいと思っていますが、そうはいかない場合もあるということをご理解いただけると幸いです。

患者さんも、私たちも満足のいく治療を行っていけるように頑張っていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

                    (りんご歯科医院 非常勤歯科医師 A.S)

初めての方に初診カウンセリングを行っています。

IMG_1967.JPG

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 当院では、初めて来院された患者さんに「初診カウンセリング」としてお話を伺っています。

もちろん主訴のこと、当院を選んだ理由などなど。

その中でも、患者さんが「求めているもの」も聞かせていただき、診療が終わった時どうなっていたいか。

また、治療に関してもできる限り患者さんの要望にはお答えしたいと思っています。

まずは、今まで話せなかったことをお聞かせください。
                      (りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.O)

健診で磨き方の確認をしましょう。

IMG_1967.JPG

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 先日、一ヵ月健診で来られた患者さん。

歯茎の検査をした際に、磨き残しがあるということで、再度磨き方の確認をされていました。

歯ブラシの当て方を間違っていたようで、「今日から頑張ります。」と言って帰られました。

また1月後が楽しみですね。

当院では、定期健診の際は歯茎の検査をし、お口の状態を確認させていただきます。

磨き方で気になることがあれば、是非、ご相談ください。
                      (りんご歯科医院 歯科助手 Y.H)

電動歯ブラシの使用で、特に当ててほしい部位は。。。

IMG_1967.JPG

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 皆さんは、普段どのように歯ブラシを使っていますか?

患者さんに聞いてみると、電動歯ブラシを使っているという方がたまにいらっしゃいます。

電動ブラシは勝手に振動してくれるので、あまり動かさなくても当てるだけで汚れを落としてくれる優れものですが、きちんと当ててほしい所に当たっていないとあまり意味がありません。

なので、磨く際は歯と歯茎の境目を意識して、低圧でブラシを当てるようにしてください。
                      (りんご歯科医院 歯科衛生士 M.T)