医院ブログ

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

歯磨きの際の圧力は優しくお願いします。

1438647044402.jpg

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 先日来られた患者さん、ご家族の方が歯磨きに時間をかけて頑張っているようなのですが、音がよく聞こえるくらい、ガシガシ磨いているとのことでした。

毎食後、歯磨きをされることは良いことだとは思いますが、あまり力強く磨いてしまうと歯を削ってしまう恐れがあるため、注意して下さいね。

歯を磨く際は、歯と歯茎の境目に歯ブラシを当て毛先が広がらない程度の圧力で、小刻みに動かして下さい。

その後、舌で歯面を触ってみてザラザラしているようならば磨き残しがある証拠なので、その部分はもう一度、磨きましょう。

             (りんご歯科医院 歯科助手 Y.H)

一度、健診をしませんか?

1438647044402.jpg

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 子供の頃から、歯医者に行ったことがないという方、痛いところがないから歯医者に行かないという方。

是非一度、今のお口の状況を知る意味でも健診を受けてみて下さい。

歯ブラシの持ち方や、歯を磨くやり方、もっといいやり方があるかもしれません。

自分では落とせなかった所を専門道具を使い、キレイにしてみませんか?

           (りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)

力のコントロールが必要かも。。。

1435791328901.jpg

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 歯周病により歯を支えている骨が溶けていき、グラついているような方が夜間、就寝時に無意識の中で歯ぎしりをしていると、何十キロという力で歯が揺さぶられるので、歯周病の進行を進めてしまいます。

歯周病を診ていくとともに、夜間のマウスピース(ナイトガード)を装着し、歯ぎしりによる力のコントロールをしてあげると良い効果が得られます。

            (りんご歯科医院 歯科衛生士 M.T)

白い被せ物にもいろいろ種類があります。

1435791328901.jpg

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 患者さんより先日、「ここの歯、笑うと銀歯が見えるから白いのにしたいんです。」と相談を受けました。

その部分の歯は、保険内でも白い被せ物ができる所だったので、そうすることになりました。

場所によっては保険内で、白い被せ物が装着できたりするのです。

また被せ物、詰め物には何種類か材質があったり、その被せ物の範囲によって価格も変わるので、どんな物があるか知りたいという方は説明いたしますので、お声かけください。

            (りんご歯科医院 歯科衛生士 M.T)

「だらだら食べ」はやめましょう。

1435791328901.jpg

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

「甘いものを食べると虫歯になる」とよく言われますよね。

確かに虫歯の菌は糖分を栄養にして活発になるのでその通りです。

ですが、食べた後のケアをしっかりすれば、すぐに虫歯にはなりません。

いつでも、どこでも食べ物や飲み物が手に入る今だからこそ、「だらだら食べ」には気をつけましょう。

糖分が入った飲み物、食べ物を時間を決めずにだらだら食べると虫歯になりやすく、口の中も酸性のままになるのでダブルで歯にダメージを与えてしまいます。

間食は時間を決めて摂ることが歯にも体にも良いですよ。

              (りんご歯科医院 歯科衛生士 C.K)