2017/10/10
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯の形や大きさ、残存している歯の本数は違ってますよね。
なので、歯と歯の間にできた隙間や磨きにくいポイントも人それぞれです。
スーパーや薬局で売っている歯ブラシもいろいろな種類がありますが、皆さんは選ぶときに何を考えて買っていますか?
毛の硬さ、ブラシの大きさが違うと磨いた感覚もかなり変わります。
自分に合った歯ブラシの相談はスタッフまでお気軽にしてください。 (りんご歯科医院 歯科衛生士 C.K)
2017/09/30
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
最近、予防意識の高い患者さんが増えてきています。
歯が痛くなる前や、歯茎に異変を感じる前に歯科医院に行くのは大切なことと本当に思うので、それを理解して行動に移してくれる方が増えているのはとても嬉しく思います。
今の健康だけでなく、5年後、10年後を見据えた対策を始めませんか?
一人でも多くの方が、生涯、歯に自信を持てるようにこれからも予防の大切さを広めていきたいです。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 C.K)
2017/09/27
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
先週の金、土、日曜日には学会に参加するために仙台へ行ってきました。
学会では様々な研究の発表や、日々の臨床に役立つ発表を聞くことができます。
普段の診療の中で、「自分ではこうだと思っていたけどなかなか良くならない…」ということもあります。
そういった疑問を持って様々な先生の話を聞いたりすると、「あぁそういうことかもしれないなぁ」とヒントを貰えます。
こういったことの積み重ねで知識や、技術が蓄えられていくのを感じます。
今後もしっかりと勉強会や、学会などに参加しながら診療を重ね、
より良い歯科医療を提供できるように頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いします!
(りんご歯科医院 非常勤歯科医師 A.S)
2017/09/19
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
当院は初診時に「初診カウンセリング」を行い、患者さんの声を聞かせていただきます。
その際には、その後医院で行う歯周病の検査の説明をさせてもらい、歯周ポケットのお話もします。
この歯周ポケットの話をすると今後のブラッシング時、どこを磨くのが一番いいのか、効率的なのかが、凄くわかりやすくなるようです。
ブラッシングでトンチンカンな場所を磨くより、歯周ポケット内を意識してみましょう。
2017/09/14
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
重度の歯周病で歯がぐらつき、食べ物を噛もうと思っても、グラついているのでなかなか食べられない。
それでも、自分の歯を残していきたいという方は多いです。
明らかに抜歯対象の歯は無理でも、残せそうな歯は極力残してあげようというのが当院の方針です。
全部抜かれるのでは?と心配されている方も1度相談されてみてはいかがでしょう?
何の説明もなく、いきなり抜歯することは絶対にありませんから~。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.O)