2018/02/26
2018/02/25
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
15~25歳までの娘さんと、42~61歳までのお父さんに対し、「お父さんの口臭が気になるとき」を調べた結果・・・
お父さん世代は「朝起きたとき」が半数だったのに対して、娘世代は「会話しているとき」が半数以上であったという結果になったそうです。
お父さん世代で「会話しているとき」を気にしていたのは18%、もし、娘さんに直接指摘されたらへこんでしまうかもしれませんが。。。
家庭だけでなく働き盛りのお父さん、実は職場でもそう思われているのかもしれません。。。
一度、歯科医院で口臭についての話を聞いてみるのはいかがでしょうか?
(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.O)
2018/02/23
2018/02/22
2018/02/20
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
POIC(ポイック)ウオーターを当院で説明を受け、治療の一環としてホームケアを続けている方が増えています。
このPOICウオーターを使い続けることで、「汚れがつきにくくなった。」や「朝起きたときのネバネバ感がなくなった。」とよく言われます。
POICウオーターはタンパク分解型除菌水と言われ、POIC研究会で発行されているものです。
今まで、洗口液では不可能とされていた、バイオフィルムの破壊も可能というエビデンスが認められています。
そして、これと一緒にオラループ4+でコーティングしてあげると、キレイな状態が長続きしますよ。
オラループ4+は一応、歯磨き粉として分類されていますが生体由来分子のポリリン酸を主成分とし、発泡剤や研磨剤は含まれていませんから、安心してお使いになれますよ。
気になる方は当院のスタッフにご相談下さい。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)