2020/09/03
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
当医院でも唾液検査が行えるようになりました!
患者さんからも時折「唾液検査できますか?」と質問されることもありましたが、「はい、できますよ」と言えるようになりました。
唾液の検査方法にも種類がありますが、当医院ではLIONのSMT(多項目.短時間唾液検査システム)を取り入れました。
10秒ほど薬液でうがいしていただくだけ、検査時間も5分ほどで結果が出るので、患者さんをお待たせすることなくご報告ができるかと思います。
ご自身の唾液の状態を知りたいという方にはぜひおすすめです。
いつでもお声がけください。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.O)
上記ブログについての院長の追加コメント
唾液検査により、虫歯になりやすいリスクや歯周病になりやすいリスクが解ります。
また口臭判定もある程度できますので、是非、興味のある方はやっていただけたらと思いますよ。
ご興味のある方は、スタッフにご相談くださいね。
2020/09/01
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
当院では最近、唾液検査を取り入れました!
歯茎の健康状態、虫歯になりやすさ、口臭の有無など、約5分ほどで自分の口腔内のデータ結果がでてきます!
興味のある方は、当院のスタッフの上、ご相談くださいね!
(りんご歯科 歯科衛生士 H.M)
上記ブログについての院長の追加コメント
当院では、先日より唾液検査をするキットを購入いたしました。
これにより、お口の中の健康状態が解り、歯周病の有無、虫歯になりやすいリスク、口臭の有無が明確になります。
もし、ご興味がある方は当院スタッフにご相談くださいね。
2020/08/31
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
毎日の歯磨きの習慣に、歯の健康のためにも歯磨き粉選びは重要です。
虫歯や歯周病、中にはホワイトニング効果の高い歯磨き粉もあります。
当院では約6種類の歯磨き粉を販売しております。
受付前のケースには各商品の説明なども書いてあるので、是非みてくださいね。
(りんご歯科医院 歯科助手 R.I)
上記ブログについての院長の追加コメント
当院では様々なデンタルグッズを取り揃えてあります。
どのようなものを使ったらいいのかわからない場合や使い方、自分の口腔内に合っているのか気になるようならば、スタッフにお尋ねください。
2020/08/28
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
唾液には、消化作用、粘膜保護作用、粘膜修復作用、抗菌作用、再石灰化作用などの働きがあります。
唾液が出なくなると、虫歯や歯周病になりやすく、口臭がひどくなり、味を感じなくなったりします。このように唾液分泌は全身の健康と深く関わっています。
唾液の分泌を増やすには、
①よく噛んで食べる
②舌を動かす
③こまめに水分補給する
ということなどが大切になります。
何か気になる事がございましたら、いつでもご相談ください。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.K)
上記ブログについての院長の追加コメント
唾液の作用は上記に記した通りです。
非常に大切な役割を担っているのですね。
もし、唾液が出にくいようなことをお感じならば、相談させていただけたら幸いです。
2020/08/27
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯のメンテナンスをうけていますか??
当院では定期的に患者様のお口の中をみさせていただいております。
歯石除去や歯のクリーニング、歯肉の検査などさせていただいております。
定期的にメンテナンスを受けることで
早期の虫歯発見、予防にもつながります。
虫歯になって痛い思いをせずに済みます。
ぜひ、りんご歯科医院でお待ちしております。
(りんご歯科医院 歯科助手 M.N)
虫歯や歯周病は早期には、症状がないものです。
できれば症状が出る前に、健診を受けていただき、早期発見や早期治療に努めるべきです。
そうすれば、痛い思いをしないで済みますからね。
是非、定期健診に来られていただき、歯のクリーニングに勤めるようにしましょうね。