新潟市 虫歯

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

初診カウンセリングに時間をかけています。

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

先日、初診の患者様で、他院に歯石とりをするため、初めて受診し虫歯があると言われて、すぐに治療されたそうです。

その方は、学生さんで地元の歯科医院でメンテナンスにずっと通われていたそうで、他にも虫歯があると言われて驚いたようなのです。

色々な歯科医院があります。

早く治療を進めてあげようとした結果、理解を得られないまま治療になってしまったのかもしれませんね。

当医院は、カウンセリングに時間をかけ初診時にその患者様の症状はもちろん、ご希望やその背景、そのお人柄なども含めて、お話をしっかりと伺っております。

初診でいらしたらその学生さんですが、小さな虫歯が何本かありますが、フッ素を定期的に塗り経過観察していく事にする事にしました。

 

(りんご歯科医院 歯科医師 A.Y)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

患者さんの思いと歯科医師の思いがすれ違ってしまったがゆえに、患者さんからの不信感に繋がってしまうことはありますね。

当院ではよく話し合いを持ち、そのようなすれ違いを無くすように努力はしていますが、それでもその様なことがないとは言えませんね。。。

今後もさらなる努力をしていこうとは思います。

歯科医院でフッ素塗布をしませんか?

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

虫歯にならないために、皆さん毎日歯を磨いていると思います。

歯みがきした後、何回うがいをしていますか?

歯みがき後のうがいの回数が、虫歯予防に大きく関係しています。

フッ化物の中にあるハイドロキシアパタイトは再石灰化を起こしやすく、いったん歯に戻ると脱灰しにくくなります。

そうすると歯の表面が虫歯に強くなっていきます。

虫歯予防のためにフッ素入りの歯みがき剤(ペースト、粉など)を使用するようにしましょう。

しかし、歯みがきの後に何回もうがいすると、歯みがき剤に含まれるフッ化物が流れて薄くなってしまいます。

歯磨き後の仕上げのうがいはごく少量の水で1回だけにして、しばらく飲食を控えましょう。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.T)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

フッ素は虫歯予防に非常に有効なのは知っているかと思います。

そのため多くの小学校や幼稚園などでフッ素洗口が推奨されていたりしますものね。

歯科医院でも、フッ素塗布ができます。

このフッ素は乳歯のみならず、永久歯にももちろん効果がありますので成人の方にもお勧めしたいです。

初期虫歯について。

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

皆さんは歯科検診などで初期虫歯なので注意してくださいと言われたことはありませんか?

初期虫歯は多くの場合経過観察になりますが、最も虫歯になりやすいところなのでお家でのセルフケアが重要になってきます。

歯垢を残さないよう鏡を見て歯磨きをしたり、ダラダラ食べをしないようにしましょう。

また、歯科医院でのフッ素塗布も効果的ですので気になるところがある方は是非ご相談ください。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.S)

上記ブログについての院長の追加コメント

初期虫歯は悪化しないように注意が必要ですね。

日々のブラッシングはもちろんですが、歯科医院で塗ってもらうことも有効です。

気になる方は気軽にご相談くださいね。

歯科医院でのフッ素塗布は。

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯科医院でフッ素を塗ってもらったことはありますか?

よく小さい頃に歯科医院でやってもらった記憶があるという方がいらっしゃいます。

フッ素を塗ることで初期虫歯を治そうとしてくれる、虫歯菌の活動の抑制、虫歯になりにくい歯を作るなどの効果を得られます。

また、フッ素は生えたばかりの時期が1番効果を発揮します。

なので乳歯、永久歯が生えて来たタイミングでフッ素を塗っていただくことをお勧めしております。

また、成人されてからももちろん虫歯予防の効果があります。

特に歯茎が下がってきて歯の根っこの部分が見えてきている場合、その根っこの部分は虫歯になりやすいのでフッ素を塗ることで虫歯予防ができます。

気になる方はお気軽にお声がけくださいね。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 A.A)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

フッ素は虫歯予防に効果がありますね。

もし、ご興味があるようであれば歯科医院でも、塗布してもらうことができますので、かかりつけの歯科医院で相談してみましょう。

大人の歯にももちろん効果がありますからね。

歯科医院でフッ素塗布をしませんか?

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

むし歯予防に使われるフッ素には3つの効果があります。

1.再石灰化で初期むし歯を治す

歯から溶けだした成分を元の状態に戻すのを促します。

2.歯質を強化する

歯の再石灰化にあたり、フッ素は歯の表面のエナメル質の成分と結びついて、フルオロアパタイトという固い構造を作りあげます。

この働きによりミネラルが溶けだしにくく虫歯になりにくい強い歯にしてくれます。

3.むし歯菌の活動を抑制する

むし歯菌の出す酸の量を減らすことができます。

このようにフッ素はむし歯予防にとても有効ですが、フッ素だけでは完全な虫歯予防はできません。

日々の歯磨きの重要性と甘いものをだらだら食べないようにすることも忘れないで下さい。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.M)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

フッ素の効果は虫歯予防に非常に有効です。

フッ素は、子供の歯のみならず成人にももちろん有効ですので、気になる方は歯科医院で塗布してもらうのがいいと思います。

そして日常の歯磨きやホームケアもしっかり行いましょうね。