唾液検査 SMT 虫歯 歯周病 口臭 リスク判定

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

唾液検査でリスクを知りましょう。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
最近では唾液検査をされる患者さんが増え、以前に比べて口腔内の説明をさせて頂く機会が増えたように感じます。
検査項目にあるアンモニアの数値は口臭のリスクを示すものですが、マスク生活の弊害のせいかこれまでに比べて数値が高く出てしまう方が増えている気がします。
マスクをしていると水分補給の回数が減ったり、知らず知らずのうちに口呼吸になってしまって唾液の量が減少していることも口臭の原因に繋がっているのです。
もちろん唾液量の減少だけが原因になっているとは限りません。舌苔と呼ばれる舌の汚れや虫歯、歯周病など影響となるものは様々です。
まずは唾液検査を行うことで口腔内の状態をしっかり理解し、それから対策を立てるようにしましょう。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
唾液検査をお勧めするのには理由がありますね。
虫歯や歯周病はその細菌叢が好む環境が好気性だったり嫌気性だったりと、違いがあります。
そして、虫歯に感染しやすい人や歯周病に感染しやすい人は結構分かれると言われています。
自分はどちらに当てはまるのかを知るのは重要ですし、どのくらいのリスクがあるのかを知るのは本当の意味での予防を図るには大切なことだと思います。
それに適した歯磨き粉や補助剤も個人で違いがあるものだと思います。
虫歯になりやすい人が歯周病ケア用の歯磨き粉や洗口剤を使っても効果は薄いですね。
自分のリスクを知り、それに見合ったグッズを使うことは大切です。
気になる方は、是非この唾液検査でリスクを知っていただけたらと思いますよ。

唾液検査をして予防に励みましょう。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
毎日丁寧に歯磨きをしているのになぜだか虫歯になりやすい、そんな方はいらっしゃるかと思います。
どうして虫歯になりやすいのか、その答えは唾液検査をすることではっきりするかもしれません。
口腔内の虫歯菌が多いのか、唾液の質の問題なのか、はたまた生活習慣が影響しているのか。
お口の中の唾液を検査にかけることで虫歯の原因を見つけるヒントが見つかるはずです。
唾液検査を通して皆さんのセルフケアのお手伝いをできればと思っています!
原因を知ってこそ最適な予防やセルフケアを行うことができるのです。
興味のある方はぜひスタッフにお声掛けくださいね!
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
口腔内の現在のコンディションから唾液検査を行い、虫歯、歯周病、口臭リスクを知ることは大切だと思います。
当院で行う唾液検査SMTは、その人の唾液の性質を数値化し、グラフ化できます。
それにより、より解りやすいものとなっていますよ。
ご興味のある方は是非、受けていただき一緒に予防歯科を進めていきましょう。

唾液検査で自分のリスク知ってみませんか?


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
やり方は簡単!うがいをしてもらうだけ!
たったの5分で、その場で自分の唾液の状態(虫歯、歯周病、口臭のリスク)が数値化され、結果をお持ち帰り頂けます!
「甘い物を食べてないから安心」「歯磨きでしっかり汚れを落としているから安心して大丈夫!」と思っている方、それは大きな間違いです。虫歯ができる原因は人それぞれ違い、虫歯菌が少なくても、唾液の酸性度が強いことで虫歯になってしまうことがあります。
唾液検査で自分の唾液の質を知って、自分にはどんな歯磨き粉、歯ブラシが合っているのか、生活習慣はコレでいいのかなど、今の自分の口腔内に適したものを一緒に選んでいきましょう!
唾液検査をする2時間前まで飲食や歯磨きは避けて頂きたいので、前もって唾液検査の予約をする事をお勧めしています。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 H.M)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
唾液検査をして、自分がどのくらい虫歯や歯周病、口臭のリスクがあるのか知っておくのは大切なことだと思います。
これらのリスクを自分の現在のコンディションから、唾液を介して知るというと複雑な処置がいるかと思いますが、全然そんなことはないです。
本当に簡単に済みます。
そしてそのリスクを知って、これからの予防に役立てていきましょうね。

唾液検査はこんな方にお勧めです。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
唾液検査は、こんな方にお勧めです。
・何度も虫歯になってしまう方
・しっかりケアしているつもりなのに虫歯ができてしまう方
・効率的に虫歯、歯周病予防をしたい方
・自分に合ったセルフケア用品を選びたい方
・歯周病治療がなかなかうまく進まない方
・年齢を重ねてからも歯を多く残したい方
・メンテナンスの間隔を伸ばしたい方
 
唾液は口腔内の変化とともに変わります。そのため定期的な唾液検査をお勧めめします。
虫歯、歯周病のリスクは、患者様によって異なります。ご自身のお口の状態を正確に把握して予防しましょう。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.Y)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
当院で行っている唾液検査で解ることは多いです。
主に虫歯リスク、歯周病リスク、口臭リスクですね。
本来、虫歯と歯周病の予防を図るならこの検査は必須だと思います。
そして継続的に行うことで、正しい予防に向かえると思います。

本当にそのハブラシ、歯磨き粉で合っていますか?


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
当院では、唾液検査を取り入れています。
唾液を調べることで、虫歯菌や、歯茎の健康度合い、口臭の度合いなどがわかります。
その数値によって歯ブラシや歯磨き剤などのケア商品をお勧めできるため、今の自分に本当に合ったものが分かり、健康なお口を手に入れるための近道になります。
また、生活習慣のアドバイスもできるので、ぜひ試してもらいたいです!
定期的なメンテナンスを行ったり、アドバイスを試してみて、自分の口腔内の状態が最初とどれくらい変わったのか結果としてわかるので、定期的に行うとより面白いですよ!
検査は簡単で液体を口に含んで10秒ゆすぎ、あとは5分待つだけ。
検査前の2時間は飲食を避けると、より正確な結果が出るので、前もって予約をお勧めします。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 H.M)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
当院で行う唾液検査SMTは、現在のコンディションから虫歯や歯周病、口臭リスクを知ることができます。
これらの項目を数値化し、解りやすく提示することができます。
リスクを知って、生活習慣を改善をすることで本当の予防に繋がると思います。
是非、気になる方はお尋ねくださいね。