定期健診で歯周ポケット測定をしましょう。

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

定期健診で歯周ポケット測定をしましょう。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
当院では、定期的に歯周病に関する歯茎の検査をさせて頂いています。
歯と歯茎の間にある溝(歯周ポケット)に器具を入れて深さを測ることで歯茎の状態を確認し、歯茎が炎症を起こして腫れたり、歯を支える骨が溶けていると、この溝が深くなります。
また器具を入れることで起こる出血も炎症の目安になります。
初めて来院された方やお久しぶりの方、歯石や汚れを取った後など歯茎の状態を正確に把握するため実施しています。
その際に、お口の中の状態をお話させて頂きますので、炎症が強くあったところや歯周ポケットが深くなっていた箇所はより丁寧にブラッシングを行ってみてください。
歯周病は虫歯と並ぶ歯科の2大疾患とされ、自覚がないまま進行してしまう恐ろしい病気です。
ご自身の口腔内をしっかり把握し、予防に努めましょう。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
歯周病は自覚症状がほとんどなく、気づいたときには歯を抜かなければならない状況になっている人がいなくはないです。
歯周病の診断のために、歯周ポケットの測定をしないわけにはいかないのです。
異常値は4mm以上の歯周ポケットです(3mm以下でも出血等があればやはり異常です)
是非、定期健診でその辺りを確認しましょう。