唾液検査SMTで虫歯や歯周病のリスクを知ってほしく思います。

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

唾液検査SMTで虫歯や歯周病のリスクを知ってほしく思います。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
先日、ある患者様が毎日歯を磨くのに虫歯ができてしまうんですよとおっしゃっていました。
歯並びや口腔内環境、食習慣、歯の磨き方などで虫歯リスクは変わってきます。
正しい磨き方をしなければ汚れは付着したままで虫歯になってしまいます。
汚れをそのままにしておくと、いつの間にかどんどん歯周病が重症化して最後に歯が抜けてしまいます。
まずは、ご自身の口腔内環境を知ることから始めませんか?
当医院は唾液検査で歯と歯茎の健康やお口の中の清潔度を調べることができます。
 
・虫歯菌は多いか
・酸性度(お口の中の酸性度が高いと歯が溶けやすく虫歯リスクが高くなる)
・緩衝能(お口の中の酸性度を中和する機能)
・白血球(細菌、異物が多いと防御反応により唾液中の白血球が多くなる)
・タンパク質(口腔内細菌やプラークの影響で唾液中のタンパク質が増える)
・お口の中の清潔度(口腔内の細菌が多いとアンモニアが増え口臭の原因に)
 
検査後、お一人おひとりに合った歯の磨き方、予防などご指導させていただきます。
皆様が、より健康な毎日を送れるようにお手伝いさせていただけたらと思います。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.K)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
唾液検査(SMT)で解ることは多いですね。
現在のコンディションから、虫歯や歯周病、口臭リスクを知って予防に役立てることはこれからの予防に非常に重要だと思います。
本当の意味で予防を図るなら、リスクを知ってそれに合わせた歯ブラシや歯磨き粉を提案できますし、指導内容も変わってきますね。
気になるようであればご相談ください。