顎関節 不調和 痛み

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

顎関節症を知っていますか?


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
「顎関節症」という症状を聞いたことがありますか?
「顎関節症」とは何らかの原因で顎の関節の周りで炎症が起こり、痛みが出たり、口が開けづらくなるなどの機能障害が起きる病気です。
 
「顎関節症」を起こしやすくする原因は
◎頬杖をつく
 頬杖をつく癖があると、片側の顎関節に負荷がかかることも。
◎寝相
 横向きに寝る習慣がある方で、同じ方向ばかり下になると下になった顎関節が負担になることも。
◎歯ぎしり、食いしばり
 寝ている間や集中した時などに歯に力がかかると、顎に負担がかかることも。
◎スポーツや楽器演奏
 スポーツをする際に歯を食いしばる瞬間に顎関節に負担がかかることも。
 
生活習慣のなかで、ご自身で治せそうなところは意識して生活していただくと、顎関節症の症状が落ち着くことが多いです。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.O)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
顎関節症は開口障害、痛み、開閉口の関節音を三大症状とします。
主にストレスや咬合が原因だと言われていますが、因果関係ははっきりしていないところがありますね。
治療法は、生活習慣を規則正しく送って、主に食事時や就寝時の注意事項を守ると改善することが多いです。
それでも、具合がよくなければマウスピース治療を行うこともありますね。
いずれにしても、気になるようでしたら早めに歯科医院で診てもらうことをお勧めします。

顎が痛くはないですか?

 

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 

顎関節症の症状にはアゴが痛い、大きな口を開けられない、口を開けるとカクッ、ゴリっと音がなるという症状があります。

これは、普段の生活の中でストレスを感じていたり、片側だけに偏った噛み癖や頬杖をついてしまう、長時間の携帯やパソコンの使用など生活習慣が原因にあげられます。

ご自身の癖を見直すことで自然に症状がなくなることもありますが、痛みがあったり気になる場合には当院のスタッフにご相談してみてください。

 

(りんご歯科医院 歯科助手 M.N)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

顎関節症は疼痛、関節雑音、開口障害を主訴とする疾患です。

主にストレスや咬み合わせが原因と言われていますが、完全には解明されてはいません。

しかしながら、噛み合わせに全く問題がなくて顎関節症になる人というのも珍しい気は致します。

もし、気になるようなことがあれば、歯科医院に相談されることをお勧めいたしますよ。

 

 

顎関節症ではないですか。。。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

顎関節症は20〜30代の女性に多く発症します。

症状としては食べ物を噛むと顎に痛みが生じたやり、口を開けるとカクカク、ゴリゴリと音が鳴る、口が開けられなくなるなどの症状が起こります。

顎関節症を予防するためには頬杖をつかない、片方だけで噛まない、うつ伏せで寝ないなど、顎に負担がかからないようにしましょう。

また噛み合わせに問題がある場合もあります。

顎関節症かもと思ったら一度歯医者に来院してください。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.Y)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

顎関節症は上記に示すような症状が見られます。

主に生活習慣が原因なことが多いです。

しかしながら、噛み合わせの調整を必要とすることもあり、場合によってはバイトプレーンというマウスピースが必要なこともあります。

これを調整しながら、2ヵ月ほど使用してもらうことにより、症状が落ち着いてくることも多くありますよ。

気になる方は、ご相談ください。

 

顎の関節は大丈夫でしょうか?

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

患者様の中には顎関節症でお悩みの方も多く、口が大きく開けられない、顎関節に痛みがある、口を開けると音が鳴るなどの症状のある方が来院されます。

これらの顎関節症の症状には原因が様々あり、一概にこれが原因です。といえる場合は少ないかもしれません。

 

不良な噛み合わせによる問題やストレスからくる歯ぎしり、食いしいばりそして日常的な習癖などがあげられます。日常的な習癖というのは主に

〇食事の際、左右どちらかばかりで物を噛んでしまう

〇寝る時にうつ伏せで寝ている

〇頬杖をついている

〇猫背

〇最近では携帯電話やPCの長時間に及ぶ操作

などが原因として考えられています。

医院での診断で顎関節症の疑いあり診断された方には上記のような日常的な習癖をできるだけ行わないよう気をつけて頂き、それに加えてご自身でのリハビリマッサージをして頂いています。

お風呂の中で口を開ける練習をしたり、こめかみやエラの辺り、耳付近の筋肉のマッサージをしたりといったものです。

これらを続けて頂き、症状が軽減するようであればいいのですがあまりに症状の続く方や痛みの強い方などには顎関節症専用のスプリント装着をおすすめしています。

使って頂いた方からは症状が良くなったという声を頂きとても好評です。

顎関節症でお悩みの方まずは当院でご相談ください。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

顎に痛みや、機能障害などを抱えている方は少なくないですね。

先ずは生活習慣の確認をして、必要であれば、スプリント(マウスピース)治療をしたほうが良いかもしれませんね。

もし、お悩みであれば早めに見せていただければと思います。

 

☆当院は8月3日より、現在の場所から新潟駅方向に30メートルほど行った場所のタチバナビル1階に移転開院いたします。何卒よろしくお願いいたします。

 

顎に不調和はありませんか?

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

最近こういった方がよくいらっしゃいます。「顎が痛いんです」、「顎がカクカクするんです」、「口があかなくなりました」

等々・・・。

顎にまつわる悩みをお持ちの人が多い気がします。

コロナウィルスの影響で気づかないうちに顎に負担がかかっているのかもしれませんね。

顎の痛みは大抵の場合痛くなった後は時間がたつにつれて徐々に痛みがなくなり、口があいてくることがほとんどです。じゃあなんで痛くなるの?ということになりますが、多くの場合に日常的な食いしばりや、口を大きく開けてしまったりということが原因に挙げられます。

特に食いしばりは意外としている人が多いので少し気にしてみてはいかがでしょうか?知らないうちにしているかもしれませんよ。

 

(りんご歯科医院 歯科医師 A.S)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

当院がある場所は駅前で、いわゆるオフィス街と呼ばれています。

ここでは、僕が過去に勤務していた他の地域と比べると顎の不調和を訴える患者さんが多いような気がいたします。

また、このコロナウイルスの感染拡大による生活様式の変化が知らず知らずのうちに過度のストレスを与えているのかもしれませんね。

もし、顎の不調和による違和感や痛みがあるならば、ご相談ください。

 

☆当院は8月3日より、現在の場所から新潟駅方向に30メートルほど行った場所のタチバナビル1階に移転開院いたします。何卒よろしくお願いいたします。