歯 着色 クリーニング

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

パウダークリーニングを試してみてほしいです。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

当院で行っているパウダークリーニングは、虫歯や歯周病の原因となる歯の表面のバイオフィルムという膜をしっかりと除去してくれる効果があります。

ブラシで磨くものとは違いご自身の歯はもちろん、セラミックやインプラントなども傷付けることなく着色や汚れを落とすことができるためとてもおすすめです。

爽快感や歯のツルツル感を実感できるパウダークリーニング是非一度お試しください。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

当院でお勧めのパウダークリーニング。

歯の表面につくプラークを高圧洗浄機を用いて吹き飛ばしてくれるようなものです。

ブラシで磨くのより、歯間部の細かい所にも行き届き、着色も除去してくれます。

やった後は信じられないくらい歯がツルツルしていて快適ですよ。

ご興味のある方は、気軽にご相談ください。

歯の着色が気になるならば。。。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

お茶やコーヒー、ワインをはじめとしたポリフェノールを豊富に含む飲み物を頻繁に摂取していると歯に色がついてしまいます。

ポリフェノールには種類が数多くあります。

たとえば、ブルーベリーやぶどうに含まれるアントシアニン、チョコレートやココアに含まれるカカオマスポリフェノール、ほうれん草などの緑黄色野菜や緑茶に含まれるカテキンなどはポリフェノールの一種です。

ほかにも、歯に色がつきやすいポリフェノールが含まれている食べ物はたくさんあります。

喫煙による着色もあります。

当医院は歯を削らずに薬剤で明るく白くするホワイトニングという治療法もございますので、是非、ご相談ください。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.K)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯に着色しやすい食材は結構ありますね。

コーヒーや赤ワイン、緑茶やチョコレートもかなり着色しやすいのは、よく言われていますね。

もし歯の黄ばみや茶渋によるものが気になるようならば、歯のクリーニングを受けることをお勧めいたします。

もし、それでも歯の色が気になるようであれば、ホワイトニングを受けてみたらいいかと思いますよ。

デンタルフロスも使いましょう。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

デンタルフロス(糸ようじ)の通し方、本当ににそのやり方で合っていますか?

メンテナンスで来られる方に、「糸ようじは通してますか?」と尋ねると、「毎日しっかり通してます!」という方が半数です。

ですが、その中には歯と歯の間の汚れが取れていない人もいます。

そういう方は、フロスの通し方が間違っている方が多いです。

しっかりと歯の表面の汚れをこすり取ってあげないと、綺麗にはなりません。

一度自分の使い方が正しいのか、歯科衛生士に見てもらって下さいね!

また、慣れないと上手くフロスが使えないので、使えないからと断念するのでは無く、練習を繰り返してみて下さい!

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 H.M)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯ブラシ1本で、口腔内がしっかりと清掃されているかというと、正直それは無理ですね。

歯ブラシだけでは60%ほどしかお掃除されていないというデータがあります。

できるだけ、デンタルフロスや歯間ブラシも使用して歯と歯の間のお掃除もしていきましょう。

また、3ヶ月に1回は歯科医院で定期健診とクリーニングを受けられることをお勧めいたします。

パウダークリーニングをしませんか?

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

クリーニングはパウダークリーニングがおすすめです。

パウダークリーニングは細かいパウダーを歯面に吹き付け、汚れを落とすクリーニングです。

歯面を傷つけることなく歯をツルツルにしてくれ、歯茎のマッサージ効果もある、とてもおすすめなクリーニングです!

興味のある方はお気軽にスタッフにお尋ね下さいね!

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.M)

上記ブログについての院長の追加コメント

当院で勧めているハンディ・ジェットという機材を使用したパウダークリーニングは非常にキレイになるので、患者さんに喜ばれています。

歯面にアミノ酸の粒子を吹きかけて汚れを取るものですが、これを使用した後、歯面を触るとツルツルしていてビックリされる方が多いですよ。

歯周ポケット内のプラークも除去することが可能なので、お勧めです。

ご興味のある方は、当院の歯科衛生士にお申し付けください。

パウダークリーニングで歯をキレイにしましょう。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

タバコやお茶、コーヒーなどによる歯の着色汚れ(ステイン)は気になりませんか?

「エアーフロー」は歯の表面に着いたステインを除去するだけでなく、虫歯や歯周病の原因となるバイオフィルムも除去してくれます。

「エアーフロー」とは、炭酸水素ナトリウム(重曹)やグリシン(アミノ酸の一種)を強力なジェット水流を歯に吹き付けて汚れを落とします。

水圧とパウダーの力で隅々まで汚れを落としてくれます。

また、使用後は歯の表面がツルツルになり、汚れが再付着しにくくなります。

ご興味がございましたらいつでもご相談ください。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.K)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

当院で行っているパウダークリーニングは歯と歯の間の着色も取れやすく、歯の表面がピカピカになります。

是非、多くの人に知ってもらえたらいいなと思います。

気になる方は、是非、ご相談くださいね。