歯 着色 クリーニング

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

着色しやすい人は定期的にクリーニングしましょう。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯の着色しやすい方としにくい方に分かれるのはご存じでしょうか?
歯の着色を促す食べ物は、原因が大きく2つに分かれます。1つ目は色の濃い食品、2つ目は酸性度の高い食品です。
色の濃い食品は、ソース、ケチャップ、醤油などの調味料がまず挙げられます。また、赤ワイン、鮮やかな色の飴、ガム、かき氷など、舌に色がついてしまうような食品は当然歯にも着色します。タバコやお茶なども、ヤニや茶渋として歯の着色の原因になります。
酸性度の高い食品は、お酢や、スポーツドリンク、炭酸飲料などが挙げられます。また、実は酸性度の高い白ワインも、着色の原因となる飲み物です。柑橘系のフルーツも酸性度が高いです。
歯をできるだけ白く保ちたい方やホワイトニングをした方は着色しやすい食べ物に気をつけて、定期的にクリーニングすることをお勧めします。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.T)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
歯の着色が起こりやすい人は確かにいますね。
特にタバコを吸われる方や赤ワイン、コーヒーなどがお好きな方は要注意ですね。
着色が気になる方は、定期的にクリーニングをしましょう。
その際には、着色がよく取れるパウダークリーニングがいいと思います。

パウダークリーニングをご存じですか?


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
お口の中には500種類以上の細菌が生息しており、歯の表面には舌で触るとヌルヌルする「バイオフィルム」という細菌が集まってできる膜が形成されます。
このバイオフィルムは虫歯や歯周病を引き起こし、また普段の歯磨きなどのホームケアではバイオフィルムを取り除く事ができません。
そこで毎日のホームケアにプラスして、歯科医院での定期検診で行う「パウダークリーニング」をお勧めしています。
「パウダークリーニング」は、丸いアミノ酸パウダーとウォータースプレーを歯の表面に吹き付け、歯の表面のバイオフィルムはもちろんヤニなどを歯を傷つけずに綺麗に取り除いてくれます。
終わったあとは歯の表面がつるつるになり、喜ばれる患者さんが多くリピーターの方が結構多いです。
ぜひクリーニングの際は一度パウダークリーニングを試してみてくださいね!
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 H.M)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
当院では、パウダークリーニングというアミノ酸粒子を高圧洗浄機で吹きつけるクリーニングを推奨しています。
歯間部の着色や汚れがきれいに取れますね。
歯肉へのマッサージ効果もあります。
また、歯面がつるつるになって舌触りがいいです。
ご興味のある方は、メンテナンスの際にでもお試ししていただけたらと思います。

歯の着色を取りましょう。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯に着色(ステイン)が付きやすいとお悩みの方は、普段の食事や生活習慣の中で知らず知らずのうちに着色が付きやすいものを多く摂取しているのかもしれません。
代表的なものに挙げられるのは下記です。
①色が濃い食品
コーヒーやカレーライス、赤ワインやソースなどを使用するミートソーススパゲッティなど
②酸性度が高い食品
お酢やスポーツドリンク、炭酸飲料など
単体では着色しませんが、口の中を酸性化させるために歯の表面のミネラルが溶ける脱灰という現象が起こり、その部分が着色しやすくなります。
③タバコ
これらを摂取する際はストローを使ったり、食後のうがい歯磨きを行ったり、歯磨剤の工夫など様々な対策ができると思います。
お悩みの方は気軽にご相談くださいね。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
歯に着色が付きやすいものとしてコーヒーや赤ワイン、カレーライスなどがよく挙げられますね。
また、タバコもやにが付きますのでいいことはないですね。
喫煙による着色はできるだけ禁煙をするようにして予防するべきですね。
体の健康にとっても良いことはないですからね。
着色を気にされているなら、当院で行っているハンディジェットでパウダークリーニングすることをお勧めしますよ。
アミノ酸の粒子が着色や汚れを取ってくれますからね。
気になる方はご相談くださいね。

ステインの除去はパウダークリーニングがお勧めです。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
ステインは、食物中に含まれるポリフェノール類と、歯の表面のエナメル質を覆っているペリクルというタンパク質が結びついたものです。
一度ついてしまったステインは水に溶けないため、水で口をすすぐ程度では簡単には落ちません。
また、食品に含まれるポリフェノール類以外に、たばこの「ヤニ」等は直接歯に染みついて頑固なステインになります。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 m.m)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
ステインは一度ついてしまうと歯磨きではなかなか落ちないですね。
特に赤ワインやコーヒーなどが原因で着色がある人は多いですね。
気になるようならば歯科医院でクリーニングしてもらうことをお勧めしますよ。
その際は、有料ですがパウダークリーニングがお勧めです。

歯の着色予防。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
コーヒーやお茶を飲むと着色しやすくなります。
今回は、着色しにくくする方法を紹介します。
 
・飲食後、うがいをする
・ストローを使う
・鼻呼吸する(口呼吸だと口腔内が乾燥し、唾液が少なくなることで着色しやすくなります)
・コーヒーやお茶、たばこなど着色しやすいものは避ける
 
着色を予防したい方は、上記を気をつけてみてください。しかしそれでも着色しやすい方がいます。
りんご歯科では、パウダークリーニングで着色の除去を行っていますので、気になる方はお気軽にお声がけください。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.Y)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
歯の着色は、結構つきやすい人はいます。
着色が気になる人にお勧めなのが、上記の注意点です。
それでもついてしまうなら、当院で行っているパウダークリーニングがお勧めですよ。
気になる方はお尋ねください。