新潟市 歯の被せ物

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

被せ物を長持ちさせるために.

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

被せ物を入れたら絶対虫歯にならない、ダメにならない、なんてことはありません。

被せ物の種類によって虫歯になりにくいものや強さに強いものもありますがどの被せ物でも長持ちさせる方法を紹介します。

1.毎日の歯磨き

被せ物は元々の歯より汚れが付きやすいので丁寧に磨きましょう。

2.噛み合わせの調整

噛み合わせがあっていないと被せ物が変形してしまう可能性があります。

この2点と定期検診を継続させ被せ物を長持ちさせましょう。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.Y)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

どんな被せ物やどんな入れ歯を入れても、定期健診と歯のクリーニングは必要だと思ってほしいものです。

また、被せ物の下はどうなっているかは、レントゲンを撮ってもマスキングされてしまうため、なかなかわかりにくいものです。

中が二次虫歯になっていることがある可能性は否めないですからね。。。

特に保険診療内で製作された銀歯は、二次虫歯を起こしやすいというリスクは高いものです。

もし、少しでも違和感や痛みを感じることがあれば早めに歯科医院で診てもらいましょうね。

割れてしまう?割れてくれる?

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

年数がたってきたり、噛み合わせが強かったり、様々なことが原因で歯が割れてしまったり、詰め物・被せ物が割れてしまったりします。

ほとんどの方が問題なく過ごしていますが、そういったこともどうしても起こってきます。

割れてしまうとやはりがっかりしてしまうと思います。

中には絶対に割れないもので作ってほしいという方もいらっしゃいます。

しかし、割れてしまうのはそこまで悪いことではないのです。

修復物が割れてくれる場合にはまた再度治療することができます。

しかし割れないような材料で作るとそのしわ寄せは自分の歯に来てしまうことが多いのです。

保証期間内であればしっかりとやり替えをいたしますので、割れてしまうと考えるのではなく割れてくれたと捉えていただけると幸いです。

 

(りんご歯科医院 歯科医師  A.S)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

あまりないことですが、被せ物をセットした後に、あまりに早いうちに脱落してしますとか割れてしまうというのは責任を痛感します。

しかしながら、患者さんの咬合力や咬み癖、歯ぎしりの有無というものを完全に把握するのは無理があるため、いくら注意しても絶対に起きないことではないのですね。

その辺りは、患者さんにしては非常に不愉快に思われることでしょうが、全く何でもない天然歯ですら、咬合力や咬み癖等で欠けたり割れたりすることもあるわけですからね。。。

もちろんできる限りの注意はしていきますが、その旨はご理解していただけたら幸いです。

 

型取りするための材料の話。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

りんご歯科医院の歯科技工です。

今回は、口の中の型取りする材料について書かせてもらいます。

木製義歯の使われていた頃は蜜蝋などワックスなどを温めて型取りしていた記録が残っています、しかし、弾力性がないので外す時に変形して正確な型は望めなかったそうです。

現在は、寒天やアルジネート印象材シリコン印象材などをハイブリッドに使っています。

 

寒天もアルジネート印象材も海藻由来の物で乾燥に弱く、型取りしたら可及的速やかに模型にしなければいけません。

アルジネート印象材は、先の大戦で寒天を日本から輸入できなくなった欧州が昆布系の海藻から作った代替品だとか、軽くうんちく挟んで今回はここまで。

 

(りんご歯科医院 歯科技工士 T.I)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

型を取る作業は歯科医院では日常的に行われています。

被せ物や入れ歯を製作するためには必要不可欠でありますからね。

今の型取り材は非常に精度が良いものだと思います。

ドンドン改良されているので、今後がもっと楽しみです。

色見が揃わないときは。。。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯の被せ物の色見を気にされる方はよくいらっしゃいます。

特に1本だけ被せ物になっていると歯の色見が特に気になりやすいのです。

全部被せ物になっている場合は色が揃うのでとてもきれいに見えるのですが、1本だけ被せ物をするのはこちらも気を使います。

どんなに色見を合わせても保険の被せ物では限界があります。

どうしても光の透過性が再現できないため目立ってしまいやすいです。

周りも同じものであれば自然に見えるので、そのあたりが気になる場合は周りの歯も一緒に提案させていただきます。

自由診療のものでは歯の先端の光の通り方や色見の再現が優れています。

そういった部分が気になる方はご相談ください。

ご満足のいくものを提供できればと思っていますので相談しながら進めていきましょう。

 

(りんご歯科医院 歯科医師  A.S)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

保険内で使用できる材料で、歯の色を天然歯と完全に同じ色にするのは難しいですし、限界はあると思います。

また、レジンと言われるプラスチック製材は、経時的に色が変化してきますね。

これは、どうしても致し方ないと思います。

もし、自由診療でゼラミックを使用したものにするのであれば大幅に改善することは可能かとは思いますが。。。

気になる方はご相談くださいね。

ブリッジの掛かっている部分はどうやって清掃していますか?

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

普段、ブリッジの所にフロスや歯間ブラシなどを通してお掃除はしていますか?

メンテナンスの患者さんに聞いてみると、他の場所はフロスを通していても、ブリッジの所は何もしていないという方がいらっしゃいます。ブリッジの所をお掃除していないと、ブリッジを支えている歯が歯周病や虫歯になったり、炎症、口臭の原因になってしまいます。

歯間ブラシが通せる隙間がある方、歯間ブラシが通せる隙間がない方にはブリッジ用のフロスが販売されているため、自分には何があっているか、通し方などは歯科衛生士などにお尋ね下さい。

 

(りんご歯科 歯科衛生士 H.M)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

ブリッジの掛かっている部分は非常に磨きにくいのは確かです。

歯ブラシだけでは不十分ですので歯間ブラシやブリッジ用のフロスを併用して、磨いてもらう必要があります。

何を使用していいか解らなければ、歯科衛生士にお聞きくださいね。