定期健診

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

補助用具を使った歯磨きが大切です。

DSC_0106.JPG

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 虫歯や歯周病を予防するためには、日常の歯磨きが最も重要になります。

ですが、歯ブラシ1本では歯と歯の間や細かい部分の清掃は難しく、全体の60%ほどの汚れしか落とすことが出来ないと言われています。

効果的なブラッシングを行うためには、歯ブラシでの清掃と併せて補助的清掃用具を用いたブラッシングをする必要があるのです。

歯間ブラシやフロスにも様々なサイズや形態があり、どれを使ったらいいのか分からない、使い方を知りたいという方は、是非、ご相談ください。

        
            (りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)

 上記ブログについての院長の追加コメント

 歯磨きをする際には、奥歯の歯と歯の間までしっかり汚れが取れるように、歯ブラシの毛先をしっかり当てて磨きましょう。

また、歯と歯茎の間や、前歯と前歯の間も虫歯になりやすいところです。

でも、歯と歯の間は、普通の歯ブラシだけでは十分に汚れを取ることはできません。

デンタルフロスや歯間ブラシを使って汚れをしっかり落としてあげましょう。

初期の虫歯なら、患部を削らずに様子を見ていくこともあります。

これだと、特に小さい子どもさんでも、虫歯治療の負担を感じなくてすみます。

でも、定期健診を通して歯科医院で診てもらう事をお薦めいたします。

歯は丁寧に磨きましょうね。

DSC_0106.JPG

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 虫歯、歯周病予防には毎日のブラッシングがとても大切です。

毎食後、歯磨きができれば一番いいですが、仕事や環境により難しいという方もいらっしゃると思います。

その場合は1回1回を丁寧にしっかりと磨いてあげるようにしてください。

また、就寝中は唾液の分泌が減ってしまい、細菌が繁殖しやすくなるので、フロスや歯間ブラシを使用するなど特に丁寧に磨くことを心がけてくださいね。

            (りんご歯科医院 歯科助手 Y.H)

 上記ブログについての院長の追加コメント

 日本人の成人の8割は歯周病に罹患しているそうです。

初期症状としては歯茎からの出血であったり、歯肉の腫れ等です。

そしてしばらく放置していると、歯茎が下がってしまい歯が揺れる等のことが起こります。

そのような状態で、体調が悪くなったり、疲れが溜まったりして歯茎が歯周病の急性症状により痛みを伴ったりします。

こうなってからの治療となると、抜歯も視野に入れなければなりません。。。

今や、歯を抜かなければならない状況としては虫歯よりも歯周病で抜歯をすることが多い時代です。

まして、1本だけの歯周病というのはちょっと考えにくく、他の部位にも恐らく蔓延しているかと思います。

そうなると、ドミノ倒し的に他の歯も抜歯をしなければならない状況というのが出る可能性があります。

それを根本的に食い止める特効薬はなく、あくまで進行を抑えるような処置が一般的です。

それを予防するためには日常の歯磨きが第一ですし、そして定期的に歯科医院で確認していただき、歯ブラシでは取れないような所の汚れ、つまりは歯周ポケット内の洗浄や歯石取り、クリーニングを行ってもらうのが本当に大切です。

当院では、患者さんに3ヶ月に1回の定期健診をお薦めしています(歯周病の状況が良くない人は1月に1回の方もいます。)。

きちんとこれを行うことによって、ほとんどの方は抜歯を避けることが可能です。

失った歯は取り戻すことは出来ませんが、それ以上、歯をなくさないようにすることは可能なことが多いです。

できるだけ、歯を残すように一緒に努力していきましょう。

歯の役割を知って、歯を守りましょう。

DSC_0106.JPG

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 皆さんは「歯の役割」とは何だか、ご存知ですか?

大きく分けると下記の4つですかね。

1、食べ物をかみ砕く

2、発音を助ける

3、顔の形を整え、美しい表情を作る

4、歯ごたえを楽しみ、味覚を豊かに保つ。

                     です。

因みに成人の歯の数は通常28本(親知らずを入れたら32本)。

厚労省の調査では60歳で平均23本。

70歳では、平均17本に減ってしまうそうです。

歯を抜く、抜けるというのは老化ではなく、「病気」によるものです。

虫歯、歯周病は日常のケアによって予防できることです。

是非、一度考えてみてください。

 
           (りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.O)

 上記ブログについての院長の追加コメント

 今でも、患者さんの中には歯は老化のために抜けると思われている人が少なくはないです。

全く老化の影響がないとは言い切れませんが、主に虫歯と歯周病が原因であることが多いです。

これらは日常のホームケアと、歯科医院での定期健診、クリーニングで予防できると思います。

是非、歯科医院での定期的な健診をお勧めいたします。

歯磨きで全身疾患のリスクを減らしましょう。

DSC_0106.JPG

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 最近は、スーパーなどでも歯科用品の売り場スペースが広くとられており、少しずつではありますが、お口の中の健康を重要視するように変わってきていると思います。

お口の中をキレイに保つことで全身疾患のリスクが下がり、健康寿命を延ばすことにつながります。

是非、お口の中をよく見てキレイにしてあげて下さい。


            (りんご歯科医院 歯科衛生士 M.H)

上記ブログについての院長の追加コメント

 近年では、歯周病と全身疾患の因果関係が取りざたされてます。
 
お医者さんで定期健診を受けるようになると、多くの人は普段から全身の健康に注意するようになります。

健康維持を意識していると自分の体調が少しでも悪くなったとすれば、そのことに気づけるようになり、早期に病院に行くようになります。

これは、早期発見、早期治療の第1歩と言えます。
  
また、定期的に健診を受けることにより、自分では気づかないことでも、血液検査、レントゲン、CTなどの検査により異常が見つかることがあります。

それがもし、重篤な疾患であれば早期に治療が出来るでしょうし、その他の病気でも早く対処することが出来、患者さんにとってあまり負担にならず治療を進めることが出来るのです。
 
この考えは医科のみならず、歯科においても最も重要です。

歯周病等の慢性疾患にかかっているならば、数か月おきに検査などを行い、病状を診査し、それに合わせて投薬を調整し、症状の安定、改善を行います。

悪くなっていれば、担当歯科医師や歯科衛生士はなぜ悪くなったのかを考え、患者さんに生活状況の変化、食生活の状況を問診し、そこに原因が有れば直すように指導をするものです。

このように定期的にチェックすることが病状の安定、改善の為に非常に重要なのですね。

歯科の定期健診というと軽く考えて、通わなくなる人も多いですが、それだと歯周病の進行は止められません。

是非、定期健診にはしっかり通い、プロフェッショナルケアを受けるようにしましょう。

定期的に歯科医院で歯をキレイにしましょう。

DSC_0106.JPG

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 最近、口臭が気になり歯磨きを頑張っている方が増えてます。

「舌を磨くと良いと耳にしたから、舌も磨いています。」と話される方もいます。

歯をゴシゴシ磨きすぎると、歯を削ったりしていないか心配になります。

ご自分に合った歯磨きをされていれば良いのですが。。。

そして、どうしてもホームケアだけでは難しい場所は、専門の機材を使用して定期的にキレイにしてもらうことをお勧めします。


            (りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)

 上記ブログについての院長の追加コメント

医学的見地からのメリットを考えると、定期健診はその人の健康維持に非常に重要な役割があります。

まず、定期健診を受ける様になると、人は普段から健康に注意するようになります。

健康維持を意識していると自分の体調が少しでも悪くなれば、そのことに気づける様になり、早期に病院に行くようになります。

これは、早期発見、早期治療の第1歩となります。
  
また、定期的に健診を受けることにより、自分では気づかないことでも、検査により異常が見つかることがあります。

それがもし、重篤な疾患であれば早期に治療が出来るでしょうし、その他の病気でも早く対処することが出来、患者さんにとってあまり負担にならず治療を進めることが出来るのです。
 
この考えは、歯科においても重要です。

歯周病等の慢性疾患にかかっているならば、数か月おきに検査などを行い、病状を診査し、それに合わせて投薬を調整し、症状の安定、改善を行います。

悪くなっていれば、担当歯科医師はなぜ悪くなったのかを考え、患者さんに生活状況の変化、食生活の状況を問診し、そこに原因が有れば直すように指導をするものです。

このように定期的にチェックすることが病状の安定、改善の為に非常に重要なのですね。

歯科の定期健診というと軽く考えて、通わなくなる人も多いですが、それだと歯周病の進行は止められません。

是非、定期健診にはしっかり通い、プロフェッショナルケアを受けるようにしましょう。