ホームホワイトニング 新潟市

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

ホームホワイトニングしませんか?

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

最近、ホワイトニングをする方がさらに増えてきました!

ホワイトニングはホームホワイトニングと言われるお家で行うものと、オフィスホワイトニングと言われる医院で短時間で行うものに分かれていますが、当院ではホームホワイトニングのみ行っています。

ホームホワイトニングはオフィスホワイトニングと違って時間はかかってしまいますが、2週間ほどで自然な白さにしてくれます。

また、オフィスホワイトニングよりも後戻りが遅いというメリットがあります。歯によっても白くなりづらい方などいらっしゃいますので、気になる方はスタッフにお尋ね下さい!

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 H.M)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

ホームホワイトニングは手軽ですし、お家でホワイトニングをしていくものです。

マウスピースの製作が必要になりますが、その内面に薬剤を流し、装着して寝てもらうものです。

およそ2~3週間で、自然な白さになると思います。

スピードを求めるのならば、オフィスホワイトニングの方が良いですが、歯をあまり傷めずにゆっくりホワイトニングしていくのならば、ホームホワイトニングの方が安全で安心です。

もし、気になる方はご相談ください。

 

 

 

ホームホワイトニングは手軽です。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

当医院はホームホワイトニングも行っています。 

いつもの年であれば、春先に就職や進学に合わせてホワイトニングを希望される方が多いです。 

しかし今年はやはり違っていました。 

新型コロナウィルスにより、自宅待機、オンライン会議、授業と外出する機会も激減し、外に出る時にはマスク。 

口元を気にするどころか、化粧もしなくなったわーという方も多かったようです。 

当医院もコロナ禍のなか、ホワイトニングを希望される方が激減していましたが、最近患者さんから「ホワイトニング」のワードを聞けるようになりました。

こんなところでも少し明るい兆しが…

 皆さん、また口元にも注目してみてくださいね!

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.O)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

当院では、型を取らせていただきトレーを製作し、それを用いて内面に薬剤を流し装着して寝てもらうホームホワイトニングを推奨しています。

このホワイトニングは手軽で、後戻りも少ないのが特徴です。

もし、気になるようであればご相談ください。

口元にコンプレックスはないですか?

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

ベストセラー本になった『人は見た目が9割』にあるように第一印象はとても大切です。

中でも口元は第一印象が大きく左右されるパーツのひとつであり相手に与える印象も変わってきます。

歯科医院は虫歯や歯周病による痛みを取り除いたり、治療をする場所ですが口元にお悩みのある方にもぜひ一度目を向けて頂きたい所になります。

特に当院では歯並びを気にされている方への矯正歯科や白い歯になりたいという方へのホワイトニングなど様々な治療を行っています。

口元にコンプレックスがある方にも自信をもって頂けるようなお手伝いをしていきたいです。ぜひお気軽にご相談ください。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯並びや歯の色が笑った時に、どういう印象を他人に与えるかというのは大きな関心があるかと思います。

最近では、その辺りが気になるため当院で歯科矯正やホワイトニングを受けられる患者さんは多いですよ。

もし口元に自信を持ちたいという方は、ご相談いただけたら幸いです。

歯並び、歯の色は気になりませんか?

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

テレビで見かける有名人。職業柄、やっぱり口元に目がいってしまいます。

歯の色だったり、歯並びだったり…

ブラッシングが行き届いているなーと感じると勝手に好感もってしまったり…

その中でも、歯並びが気になる方は、有名人であればあるほど、もったいないなーと思うこともあります。

 前歯がガタガタしていると、その隙間が虫歯に見えてしまったり、角度によっては歯無しに見えることも。見え方だけでなく、歯磨きしにくいので虫歯や歯周病のリスクも高まります。

 

このブログを見ていただき、歯並びが気になっていた方もぜひご相談ください。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.O)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯並びや歯の色は僕たち歯科医療従事者は特に目が行ってしまいます。

完全に職業病ですね。。。

でも、今は一般の人でも、その辺りを注意深く見ている人が少なくないような気もします。

やはり笑った時の歯の見え方で、人の印象はかなり違いますからね。。。

もし気になる方はご相談いただけたら幸いです。

 

☆当院は8月3日より、現在の場所から新潟駅方向に30メートルほど行った場所のタチバナビル1階に移転開院いたします。

なお、7月23日(木)~8月1日(土)は引っ越し作業のため、休診となります。

8月2日(日)は10時~16時まで簡単ではありますが、内覧会を行う予定です。

ご迷惑をおかけいたしますが、その旨をご理解いただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。

歯の黄ばみが気になる方へ。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

気付いたら歯が黄ばんできている…と思ったことはありませんか?

歯の黄ばみの原因としては、加齢、飲食物による着色、歯周病や歯石です。

自分でできる歯の黄ばみ対策として食後に歯磨きをして飲食物による着色を防ぎましょう。また歯磨き粉は研磨剤が含まれないもの、低研磨のものを選ぶと良いです。歯磨き粉は少量が良いです。お口の中が泡立つとしっかりと磨けたような感覚になりますが、丁寧に歯磨きをしないと磨き残しが溜まってしまうため、気を付けましょう。

歯医者でのクリーニングでも着色は落とせます。

他にも歯を白くさせるためにホワイトニングという方法もあります。

歯が白いと若々しく、清潔な印象を与える事ができます。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.Y)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯の着色は歯のクリーニングでほぼ落とすことが可能です。

しかしながら、コーヒーや赤ワイン等を好まれる方は着色しやすいので注意が必要です。

歯そのものの色を変えるには、ホワイトニングが有効ではありますが。。。

いずれにしても歯の色が気になる方は、ご相談くださいね。

 

☆当院は8月3日より、現在の場所から新潟駅方向に30メートルほど行った場所のタチバナビル1階に移転開院いたします。何卒よろしくお願いいたします。