唾液検査をしてみませんか?

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

唾液検査をしてみませんか?

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

唾液の性質は人それぞれ違います。

例えば虫歯になりやすい人、歯周病になりやすい人というのが唾液でわかります。

その他にも口臭のレベルが数値でわかります。

子供の頃から虫歯になりやすい方、歯ブラシや歯磨き粉で迷っている方は是非唾液検査をしてみてほしいです。

唾液検査は予約制になっており、正確に検査するために2時間前の飲食は控えてもらっています。

ご希望の方はスタッフまでお声掛けください。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.Y)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

虫歯リスク、歯周病リスク、口臭リスクの判定には、唾液検査SMTが有効です。

これを知ることにより、お勧めできる歯ブラシや歯磨き粉も変わっていきます。

これを知って、本当の意味での予防歯科を始めましょう。

 

☆当院は一緒に働いてくれる常勤の歯科衛生士を募集しております。

気になる方は、お電話いただけたらと思います。

採用要項→https://www.ringo-dental.jp/recruit-dh/

お問い合わせは tel 025-255-6480