誤嚥性肺炎のリスクを下げましょう。

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

誤嚥性肺炎のリスクを下げましょう。

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

食べ物を飲み込むときに、もし喉に何かが引っかかってしまいそうになったら、私たちは自然とせき込んでそれを吐き出そうとします。

でも、高齢者の方は、そのまま食べ物が気管に入ってしまう「誤嚥」が起こりやすくなることがあります。

歯磨きがしっかりできていなかったり、歯周病が進んでいると、口の中にたくさんの細菌が増えてしまうことがあります。

そして、それが誤嚥によって肺に入ると、誤嚥性肺炎の原因になることがあります。

そのため、口の中を健康に保つことがとても大切です。

毎日の歯磨きはもちろんですが、入れ歯を使っている方は、食後にしっかり入れ歯を洗うことも大切です。

そうすることで、誤嚥性肺炎のリスクを大きく減らすことができます。

自分の健康を守るために、歯のケアをしっかりとして、定期的に歯科健診を受けることがとても大切です。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 S.N)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

口腔内をキレイにすることにより、誤嚥性肺炎を起こすリスクが少なくなることが知られています。

そのためにも、日々の口腔ケアをしっかり行うことが大切です。

そして定期健診にもしっかり罹るようにしましょうね。