2025/10/16
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯磨き上手になるコツは「鏡を見ること」です!
毎日の習慣で、ながら磨きをしていると、全く磨けていない部分があったりします。
鏡を見ると、どの歯を磨いているのかを意識するので、当て忘れがありません。
ですが、洗面台の鏡の前での歯磨きは、なんとなく顔を見たり、髪型を気にしたり、という方が多いようです。
おすすめは、近くで歯をしっかり見ることのできる、小さな手鏡です。
当て忘れやすい一番奥の歯や、当てづらい奥歯の内側など、手鏡を見ながら磨くと、よりキレイになります。
小さな変化ですが、大きな効果につながります!
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.H)
上記ブログについての院長の追加コメント
歯磨きの際に、鏡を見てきちんと歯と歯の境目にちゃんとブラシが当たっているか確認しましょうね。
ぜひ、うまく鏡を活用してチェックしてもらえると良いかと思います。
感染症に負けないように歯磨きをしっかりしましょうね。
記事はありません