2025/09/18
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
被せ物や詰め物をした歯も、お手入れを怠るとまた虫歯になります。
特に神経を取った歯は、虫歯になっても痛みを感じません。
気づいた時には進行している場合が多いため、充分気をつけましょう。
天然の歯と被せ物・詰め物の間にできたわずかな隙間や段差は、虫歯菌が溜まりやすくなります。
甘いものや間食が多い食習慣、磨き残しの多い清掃状態といった虫歯になりやすいお口の環境といえます。
一度治療したところが、また虫歯になってしまうと歯の削る量も増え、歯を早く失う原因にもなります。
まずは、毎日の歯ブラシをしっかりと行い、定期健診で、お口の健康を守るお手伝いをぜひさせてください。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 S.N)
上記ブログについての院長の追加コメント
神経を取った歯も虫歯になります。
神経を取ったので、痛みは感じないのですが歯はボロボロになりますし、それを放っておくと最終的には抜歯を要するような歯になりますね。
そのようなことがないように、しっかり治療を終えたら定期健診にかかるようにしましょうね。
二次虫歯にならないためにも。。。
記事はありません