2025/08/23
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯が、冷たいものや、歯ブラシの毛先がふれて
キーーン!としみたり、感じることありませんか?それは知覚過敏の可能性が高いです。
知覚過敏とは、エナメル質や歯ぐきに保護されている象牙質という組織が露出することで、冷たいものや歯ブラシの刺激などで一時的に痛みや、しみを感じることをいいます。
そんな時にオススメなのが知覚過敏用の歯磨き粉です。
知覚過敏用の歯磨き粉に含まれる
硝酸カリウム・乳酸アルミニウムという成分が、露出した象牙質をカバーすることで知覚過敏の症状を和らげてくれます。
当院でもその2つの成分を配合している
知覚過敏用の歯磨き粉『メルサージュ ヒスケア』
お取り扱いしております。
継続的な使用により効果が期待できるものとなります。
軽い知覚過敏なら、1〜2週間の使用で軽減、改善されることが多いですが、変わらない場合は別の原因も考えられますのでご相談下さいね。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 A.S)
上記ブログについての院長の追加コメント
当院で知覚過敏にお勧めの歯磨き粉は、『メルサージュ ヒスケア』です。
気になる方は、当院スタッフにお尋ねください。
歯がしみる原因は何だろうか。。。
記事はありません