2025/07/10
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
お口の中には500種類以上の細菌が生息しており、歯の表面には舌で触るとヌルヌルとする「バイオフィルム」と言う細菌が集まってできる膜が形成されます。
このバイオフィルムは虫歯や歯周病を引き起こし、また普段の歯磨きなどのホームケアではバイオフィルムを取り除く事ができません。
そこで毎日のホームケアにプラスして歯科医院での定期検診で行う「パウダークリーニング」をオススメしています。
「パウダークリーニング」は丸いアミノ酸パウダーとウォータースプレーを歯の表面に吹き付け、歯の表面のバイオフィルムはもちろんヤニなども歯を傷つけずに綺麗に取り除いてくれます。
終わったあとは歯の表面がつるつるになり、喜ばれる患者さんが多くリピーターの方が結構多いです。
ぜひクリーニングの際は一度パウダークリーニングを試してみて下さいね!
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.H)
上記ブログについての院長の追加コメント
当院でお勧めしているパウダークリーニングは歯面を傷つけずに歯の表面の着色やバイオフィルムをキレイに取ってくれますよ。
これをやった後の歯のツルツル感は全然違いますよ。
舌触りがこれほどまでに違うのかと、ビックリしますよ。
気になる方はご相談くださいね。
歯科医院でのクリーニングを受けましょう。
記事はありません