2025/07/06
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
遺伝以外にも虫歯になりやすい人がいます。
虫歯になりやすい人は、歯磨きの回数は多くてもその磨き方に問題があり、磨き方が不十分だと、いくら歯を磨いてもむし歯になりやすくなります。
特に歯並びが悪い人は、歯と歯の間に磨き残しができてしまい、そこから虫歯になってしまう傾向にありますので、歯ブラシだけでは届かない部分を、歯間ブラシやフロスも使いながら丁寧に清掃しましょう。
そして食事やおやつの時間だけではなく、ダラダラと好きな時に食べている人もむし歯になりやすいです。
食事をとる回数が増えるとその分虫、歯菌も増殖しますので、歯磨きが不十分になってしまうというのが原因です。
食べた後は歯磨きを徹底するためにもダラダラ食べは控えるようにしましょう。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.K)
上記ブログについての院長の追加コメント
生まれ持った歯の質により、虫歯になりやすいと考えられる人はいますね。
でも、それ以外にも原因となり得るのが「だらだら食い」ですね。
これは本当に気をつけましょうね。
そして、食後の歯磨きをしっかり行いましょうね。
早期発見・早期治療を心がけましょう。
記事はありません