夜間の歯ぎしりは気になりませんか?

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

夜間の歯ぎしりは気になりませんか?

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

定期的に歯科医院でメンテナンスを受けているのに、詰め物がよく取れる方、原因は歯ぎしりかもしれません。

歯ぎしりとは、無意識のうちに上下の歯をすり合わせ強い力がかかることです。

歯ぎしりで強い力が何時間も歯や顎に加わると、自分の歯が壊れていきます。

治療の方法としては、夜寝るときにナイトガードを装着することによって、歯やその周りの組織を守り、また顎への負担を軽減していきます。

昼間に歯と歯が接触している癖がある方は、意識して上の歯と下の歯を接触しないようにしましょう。

そして、ストレスは最大の原因です。

ストレスや疲れを溜めないよう自分なりの発散方法をみつけ、疲れているときは栄養のバランスが良いものを食べ、早めに寝て慢性化しないようにしましょう。

(りんご歯科医院 歯科衛生士 S.N)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

夜間の歯ぎしりは止めることが難しいといえます。

気になる方はナイトガードがお勧めです。

歯ぎしりでお悩みならば歯科医院で相談しましょうね。