唾液検査をして、本当の意味での予防歯科をしませんか?

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

唾液検査をして、本当の意味での予防歯科をしませんか?

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯磨きは頑張ってるのになぜか虫歯になりやすいような気がする、、、。そんな方には唾液検査をお勧めさせていただいてます。

唾液には口の中の食べ物の消化を助け、細菌を洗い流すなどの作用がありますが、健康状態を知るための情報源にもなるのです。

唾液に含まれる成分や菌の数を調べることで、歯と歯ぐきの健康やお口の中の清潔度、口臭のリスクまで調べることができます。

つまりは虫歯リスク、歯周病リスク、口臭リスクを知ることができます。

これらのリスクを知ることで、より効果的な予防を提案することができます。

興味のある方はお尋ね下さいね。

 

(りんご歯科医院 歯科助手 K.S)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

唾液検査で上記のことが解ります。

それを踏まえて、予防歯科を始めてみませんか?

気になる方はご相談くださいね。