2025/04/19
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
一度、治療した歯がまた虫歯になることを[2次カリエス]といいます。
2次カリエスになる原因としては、
があげられます。
一度虫歯になった場所は、磨き残しが多いところになるので意識して磨くようにしてください。
そして、詰め物や被せ物は、長年使っていくと変形したり劣化したりし、歯との間に隙間ができそこから菌が侵入します。
詰め物や被せ物を選ぶ際は、劣化しにくいものを選ぶといいかもしれません。
治療を繰り返していけば、その歯はいずれか失ってしまいます。そうならないために、2次カリエスを予防していきましょう。
(りんご歯科医院 歯科助手 M.N)
上記ブログについての院長の追加コメント
歯科医院で虫歯の治療が終わり、ほっとしている人もいるでしょう。
でも、それで終わりと言うわけにはいきませんね。
なぜなら、上記に示すように再発の危険性は抱えていますからね。
虫歯になった既往のある人は、虫歯菌がゼロになることはなく感染リスクはありますからね。
予防のためにも歯科医院で定期健診をするようにしましょうね。