唾液が出ていますかね?

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

唾液が出ていますかね?

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

ドライマウスとは、さまざまな原因で唾液の分泌量が減り、口の中が乾燥する病気です。

ドライマウスになると、口の中の衛生が保てなくなり、虫歯や歯周病にかかりやすくなったり、嚥下障害といい、物を飲みこむのも難しくなります。

舌にもひびがはいり、痛みを伴ったり、口臭も悪化します。

ドライマウスを予防する方法として、水をこまめに飲んだり、キシリトールガムを噛んだり、鼻呼吸を意識するようにしましょう。

 

(りんご歯科医院 歯科助手 M.N)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

ドライマウスでお悩みの人も少なくはないですね。

唾液分泌の減少により、起こりうるものではあります。

予防としてはこまめに水を飲み乾燥を防ぐようにしましょう。

また、呼吸も口呼吸していないか注意しましょうね。

そして必要であれば唾液腺マッサージをやってみましょうね。