医院見学に行ってきました。

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

医院見学に行ってきました。

1438647044402.jpg

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 先日、ゴールデンウイークの中日に新潟市内の歯科医院さんに医院見学へ行ってきました。

当院では不定期ではありますが、県内外の歯科医院さんへ見学に向かいます。

どの医院さんを見学させていただいても真似したい良いところがあり、当院にはないシステムであったりと、いつも勉強になります。

そしてご厚意で見学させていただいている訳ですから、しっかりと学ばせていただき当院の今後の診療へと参考にさせていただきたいと思います。
            
           (りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.O)

 上記ブログについての院長の追加コメント

 当院では、年に2回はスタッフを連れて、見学に行くことが多いです。

僕1人で、行くこともありますが、できれば数人で行った方が経験的に良いことが解っていますから。

どうしても自分だけだと、その医院の本当の良さや真似したいことを伝えることが難しいですからね。。。

行った人と行っていない人の温度差を埋めるのは、僕個人では、まず無理だと思いますからね。。。

先日、スタッフと行った歯科医院さんは予防に長けています。

その秘訣は何かと思っていたところ、POICウオーターを使用して診療前に患者さんの口腔内を洗口していただいてから、診療に入ることをしていました。

これだと、感染のリスクはグンと下がりますし、全患者さんにPOICウオーターのことを知ってもらうのにも非常に良いことだなと感心しました。

また、ユニット内を流れる水、すなわち歯科用タービンや歯科用エンジンから出る水も殺菌水と言われるもので、感染予防に徹底的に向き合っていることがうかがえました。

また、無痛治療のためのレーザー治療も行っており、その設備は素晴らしく整っていました。

何より、ここの院長先生は勉強家で新しい技術を常に導入しています。

設備投資は金銭的なコストを考えると、大変な出費なのですが、その意気込みは「患者さんのために、必要だからやる。」と仰っていましたよ。

歯科医院を経営する側としては、なかなかその勇気は持てるものではないと思いますが、患者さんのことやスタッフへの感染のリスクなどを考えると、確かに必要なことなのかもしれないと考えさせられています。

僕も、まずは自分とスタッフのスキルアップ、そして、医院全体のシステムの充実を図ったら、予防を徹底的に行うための布石として、「水」のことをしっかり考えていきたいと思います。

デンタルユニット内を流れる水は、患者さんを虫歯や歯周病から守るためにも必要なことですし、横にいてバキュームで患者さんの口腔内に溜まった水を吸うスタッフへの飛沫感染予防にも重要視されなければならないものです。

当院も近い将来、この殺菌水の導入を検討いたします。