2025/09/01
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯磨きは虫歯を予防するための基本ですが、それだけでは虫歯を予防しきれないことがあります。
実際、しっかり歯磨きをしているのに何度も虫歯を繰り返してしまう方も多いのではないでしょうか。
その理由の1つとして、口腔内には歯磨きでは落としきれない歯石や着色、バイオフィルム(微生物が集合してできる膜のようなもの)といった〝汚れ〟の存在があげられます。
これらは、歯科医院での専門的なクリーニングにより除去することが可能です。
もちろん毎日、歯科医院に通えるわけではないのでご自身の歯磨きと定期的なクリーニングの2つを合わせることでより虫歯の予防効果を高めていけるのが理想ですね。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)
上記ブログについての院長の追加コメント
日々のブラッシングは非常に大切ですね。
でも、セルフでのクリーニングと歯科医院でのプロフェッショナルクリーニングの組み合わせでより、キレイになって予防に役立ちます。
そうやって、虫歯予防、歯周病予防に頑張りましょうね。