歯がしみる原因は何だろうか。。。

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

歯がしみる原因は何だろうか。。。

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

・冷たいものがしみる
・歯ブラシが当たると痛い
このような症状がある時は、歯の根元を、爪でかるく触ってみてください。
段差を感じる場合には『くさび状欠損』に、なっているかもしれません。
くさび状欠損の原因として「過度なブラッシング(歯の磨きすぎ)」や「歯ぎしり」「喰いしばり」が言われています。
症状がつらい場合には、しみどめのお薬を塗ったり、つめものをしたりと対処します。が、原因となる日々の習慣を解決しないと、再び症状がでることが多いです。
しみるくらい、些細なこと。と、思わずに症状がつらくなる前に、原因や対処法を一緒に探してみませんか?

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.H)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

知覚過敏の原因は上記に示すように、生活習慣などが複雑に絡んでいることが多いように気が致しますね。

対処療法だけでは再発は免れないかもしれません。

一緒に原因を探してみましょうね。