1ヶ月に1度、歯ブラシを変えていますか?

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

1ヶ月に1度、歯ブラシを変えていますか?

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯ブラシは雑菌が繁殖しやすく、カビが発生しやすいので特に注意が必要です。

交換せずにそのまま使い続けてしまっていると、菌を逆に口腔内にぬりつけてしまうことになるので、定期的に交換することをオススメします。

また、歯ブラシの毛先が開いてしまっている方はすぐに歯ブラシを交換して下さいね!

歯ブラシは毛の先が歯の表面にあたる事で汚れをしっかり落とします。

ですが、毛が開いたまま使用していると、清掃効率が下がるのはもちろん、歯や歯茎を傷つけてしまいます。

すぐに毛が開いてしまう方はブラッシング圧が強かったり、毛の固さが合っていないので担当の歯科衛生士などにお尋ね下さい!

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 H.M)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯ブラシは1月に1回は換えていただきたく思います。

歯ブラシにも雑菌がついてしまいますしね。

それに、清掃能力もかなり落ちていきますから。

交換時期を遅らせるようなことはないようにしましょうね。

 

※8月13日(水)~17日(日)は夏季休暇のため休診となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご了承願います。