2025/07/20
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯周病は、歯を支えている骨が溶けていく感染症です。成人の約8割は罹患している。と言われていますが、痛みを伴う自覚症状があまりないので、罹っていることに気づいていない方が殆どです。
おかしいな?と、思った時には、進行していることが多い病気です。
そのため、初期のサインを見逃さないことが大切になります。
・歯磨きをすると血が出る
・歯ぐきが赤く腫れぼったい
・口臭が気になる
などの症状はありませんか?
・朝起きると、口の中がネバネバする
・歯が浮いたような感じがする
というような時は、歯周病が進み始めているサインです。
気になるサインがあるようでしたら、歯周病検査を受けてみませんか?
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.H)
上記ブログについての院長の追加コメント
歯周病はサイレントディズィーズと言われるように症状が少ない病気です。
そのため僅かな初期症状でもあったなら見逃さない方が良いでしょう。
もし気になるようであれば、ご相談くださいね。