親知らずの痛みや腫れについて。

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

親知らずの痛みや腫れについて。

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

親知らず周辺で痛みや腫れが起こる原因は、細菌の感染によるものが多いです。

歯ブラシが届きにくいところなので汚れが残りやすく細菌が増殖し歯肉の腫れや痛みを引き起こします。

応急処置としては洗口液などでゆすいだり、小さく柔らかい歯ブラシでできるだけ汚れを取り除いてください。

それでも痛みが引かない場合は痛み止めを服用してください。

親知らずの腫れや痛みは繰り返すので、できるだけ早く歯医者を受診してくださいね。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.S)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

親知らずが腫れたり痛んだりしてお困りの方も結構多いですよね。

その様な親知らずは抜いた方が良いかと思いますが、簡単に抜けないケースも多いです。

それは解剖学的な位置関係により、大きな血管や神経に障るようなこともありますからね。

その様な場合は、大学病院の口腔外科などで行ってもらう方が良いかもしれませんね。