歯磨き後のうがいは。。。

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

歯磨き後のうがいは。。。

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯磨きの後のうがいについてお話しいたします。

先日、患者様から「テレビで歯磨き後のうがいは少ない水で12回って言ってましたが、実際どうなんですか??」と質問がありました。

わたしは、泡立ちやすく辛い歯磨き粉では、よくうがいをした方がいいと思いますが、フッ素入りのジェル状の歯磨き粉や、フッ素入りで低発泡と記載されている歯磨き粉は、少ない水での12回のうがいがオススメですとお伝えしました。

そうすることで、虫歯予防ができるフッ素を沢山流すことなく、お口に留めることができることになります。

そういった歯磨き粉をお探しの際は、子供用の歯磨き粉だと低発泡や、ジェルタイプの歯磨き粉の種類が豊富ですので見つけやすいかと思います。

患者様にご自身のお口の中に興味を持っていただけるけとは嬉しいことです。些細なことでもご相談くださいね。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 A.S)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

フッ素の入った歯磨き粉を使用している方は、あまりうがいをしない方が良いようですね。

大切なフッ素成分が、流れてしまうとせっかく薬効がなくなってしまいます。

今使っている歯磨き粉が気になる方は、かかりつけの歯科医院で聞いてみることをお勧めします。