歯磨きの2222テクニックを知っていますか?

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

歯磨きの2222テクニックを知っていますか?

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯磨きは、1日3回毎食後、フロスなどの歯間ケアも大切!と、知っていても、疲れていて、歯磨きが適当になってしまう時や、忙しくて、お昼の歯磨きができないこともあると思います。

そんな時に、虫歯予防に効果的な歯磨きテクニックがあります。

まず、フッ素入りの歯磨き粉を選んでください。そして、

・2回   朝食後と就寝前に

・2センチ 歯磨き粉を歯ブラシにつけ

・2分間  しっかり磨きます

・2時間  飲食を控えましょう

と、いう「2222テクニック」です。

その際のうがいは、ペットボトルのキャップ1杯くらいのお水で、軽くゆすいで終わりです。

フッ素を流し過ぎず、定着させることが大切です。

ちゃんと磨きたい気持ちはあるけれど、時間がなくて。と、いう時にもおすすめのテクニックです。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.H

 

上記ブログについての院長の追加コメント

虫歯予防、歯周病予防のためにはブラッシングが必要です。

上記のことを参考に歯磨きをしていただけたらと思います。

でも、2分のブラッシングではちょっと短いかなと思います。

せめてここは、3分くらいはしてほしいと思いますよ。