りんご歯科医院ブログ

院長ブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

入れ歯の仮合わせで気を付けていることは。。。

DSC_1536.JPG

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 総入れ歯を作るうえで、特に気にかけているのはニコッと笑った時の歯の見え方です。

笑った時に歯が見えすぎても、見えな過ぎても違和感が出ます。

できれば、自然な感じで見えるのが一番いいですからね。

その際には、試適と言われる仮合わせの時に人工歯がどう見えるかでおおよその見当がつきます。

この時には咬み合わせを見ることも大切ですが、笑った時の歯の見え方が自然かどうかが重要です。

それが自然であるというのは審美的であるということですからね。

また、歯の色も重要です。

あまりにも白すぎたり、黄色すぎてもキレイとは言えませんからね。

もし、この段階で良くなければ、また歯を並び替えればいいだけですから、それほど苦はないです。

場合によっては、患者さんに見てもらいながら修正することも可能なことが多いですからね。

より自然で審美的な入れ歯を提供できるように、今後も頑張って行きたいと思います。

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

※3月2日(月)から4月30日(火)までホームホワイトニングのお得なスプリングキャンペーンを始めます。

上下顎ホームホワイトニングが32000円(税抜き)→→→25000円(税抜き)でご提供させていただきます!

ご希望の方は、お電話でご予約下さい。

※当院でInstagramを始めました、検索して見ていただけたら幸いです。

ノンクラスプ入れ歯が人気です。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 入れ歯でお悩みの人が当院には多いです。

その悩みも人によって様々ですが、最近、多く聞かれるのが金属のバネを見えないようにしたいと言うことです。

これは30~50代の若い世代の人に多い気がします。

若い人が入れ歯だと、他人に知られたくないのは当然と言えば当然ですね。。。

金属のバネが見えると、他人に解ってしまいやすいですからね。。。

でも、保険の入れ歯だと残存歯が前歯にしかない場合は、どうしてもその前歯に金属のバネを欠けなければならず、他人に解らないようにするのは無理があります。

でも、自由診療となりますが金属のバネの代わりに、ノンクラスプ入れ歯と言って弾力のあるプラスチックで、残存歯の歯肉に這わせ歯間部の段差にはめ込むものがあります。

これは、金属のバネを使わないので審美的ですし、弾力のある歯肉色のプラスチックがしっかり残存歯を把持するため、維持力も良いです。

当院は、医院の立地上、会社員が多いためこの入れ歯の製作を依頼される方が多いと思います。

耐久性という点では、金属床の入れ歯と違って弱いですが、審美的な部分入れ歯として人気がありますよ。

丈夫さを求められる場合は、ノンクラスプ入れ歯のプラスチック素材とコバルトクロムやチタンを使った金属床入れ歯の製作も可能ですよ。

ただ、残存歯が重度歯周炎のためグラついているような場合は、このノンクラスプ入れ歯の弾力に引っ張られてしまうため、その動揺度が増してしまい歯周病を悪化させてしまう可能性もあるため、診査は注意して行わなければなりません。

気になる方は、是非、ご相談ください。

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

※3月2日(月)から4月30日(火)までホームホワイトニングのお得なスプリングキャンペーンを始めます。

上下顎ホームホワイトニングが32000円(税抜き)→→→25000円(税抜き)でご提供させていただきます!

ご希望の方は、お電話でご予約下さい。

※当院でInstagramを始めました、検索して見ていただけたら幸いです。

即時入れ歯後は、良い本入れ歯を作りましょう。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

初めて入れ歯を入れる人で、入れ歯になって良かったと思う人は恐らくいないと思います。

どんなにいい入れ歯でも、健康な状態の歯には絶対に勝てませんからね。

やはり、神様が与えてくれた自分の歯や咬合が一番です。

だからこそ、そのための定期健診や歯のクリーニングは欠かさずに行いましょうね。

でも、もし、不幸にも重度歯周炎のために歯がプラプラした状態で残存していた場合、咬合や咀嚼が困難になり食物が上手く食べれないようになった場合は、いっそ保存不可能な歯を抜歯して、入れ歯にした方が良く咬めるようになることもあります。(そのような状態にならないように、健康な状態をホームケアと定期健診で維持するのが望ましいのですが。。。)

 ちょっと前の事ですが、多数歯に渡る重度歯周炎のため、多くの歯を抜歯しなければならないような患者さんが来られました。

その方は、50代の女性で人前で話をする仕事をしているため、「歯を抜かなければならないのは、覚悟しています。でも、ないままの状態がしばらく続くのは嫌なんです。それと、歯がなくなると空気が漏れて発音しにくいでしょ。」と言われました。

僕は「本来は入れ歯は抜歯して、その後、しばらく傷の治りを待ってから新製することが一般的な作り方です。

でも、即時入れ歯と言って抜歯後、すぐにセットする方法もあります。

でも、これは、あくまで傷の治りを予測して作るので、あまり良い入れ歯にはなりえません。当院ではこれはあくまで仮入れ歯としてとらえていますが、それでもいいですか?恐らく、傷が治ってきたころは、作り替えか入れ歯の内側を裏打ちするという処置が必要になるかと思います。」と言ったところ、それでもいいという返事をいただきました。

 そのため、プラプラの歯に気をつけて型と咬み合わせを取り、模型製作を行いました。

人工歯は今ある歯の大きさと色を確認して、入れ歯製作に入り、入れ歯を完成した状態にして、2回目の来院時に抜歯をして入れ歯のセット、調整を行いました。

抜歯数は上下顎の歯を12本、その後に入れ歯の調整に一時間ほどかけて調整をしました。

多数歯に渡る抜歯後の即時入れ歯の調整は、かなり難しく咬合関係にも不安がありますが、良い状態でセットできたかと思います。

 そして1月ほど経ちましたが、現在はほとんど問題なくご飯も食べられ、口元の審美性や咀嚼能力も回復していると思います。

でも、発音はかなりしにくく、自分では思ったように話せていないと仰っていました。

まだまだ、これから歯茎の状態は変化してきます。

最終的には、本入れ歯を新製しなければならないかと思いますが、それまではこの即時入れ歯という仮入れ歯を使いこなしていただき、リハビリをしていただきたく思っています。

この段階を乗り越えられれば、本入れ歯になった時は見違えるほど良いものになっていくと思いますよ。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

※3月2日(月)から4月30日(火)までホームホワイトニングのお得なスプリングキャンペーンを始めます。

上下顎ホームホワイトニングが32000円(税抜き)→→→25000円(税抜き)でご提供させていただきます!

ご希望の方は、お電話でご予約下さい。

※当院でInstagramを始めました、検索して見ていただけたら幸いです。

入れ歯を極力、作り替えないために。。。

CIMG0969.JPG

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

できるだけ、入れ歯を作り替えることはあまりしたくないです。

自院で作った歯科医師ならば、なおさらにそう思います。

ほとんどの患者さんも、そう思うと思いますよね。。。

でも、歯を失った歯槽骨は時間とともに吸収してしまい、いわゆる歯茎は痩せていきます。

これは生理的なものなので、現在の歯科医学ではそれを止めることはできないとされています。

時間が経つと、作った当時の入れ歯は適合も良く、口を大きく開けても外れなかったのに何年かしたら緩くなったり、入れ歯の内面に食べ物のカスが入るようになったりと適合面の問題として出てくることがあります。

咬合的に問題が無く、単なる入れ歯の緩みならば裏裝(リライニング)という裏打ちだけで何とかなるかもしれません。

でも、あまりにもブカブカだったり、咬合的な問題も含まれる場合は、作り直しも考えなければなりませんね。。。

その方が、遥かに効率的で審美的だったりすることも多いですからね。

でも、それはそれで新しい入れ歯なので、慣れるのに時間はかかるでしょうね。

やはり入れ歯は人工物ですし、自分の健康な歯と同じものにはなりません、

やはり、入れ歯の患者さんにもお伝えしたいのは、そうなる前に早めに点検を受けていただき、歯茎の吸収が見られたら、早めの調整や裏裝をしていくことが良いと思います。

この歯茎の吸収程度は個人差がありますので、なんとも言えませんが、僕の経験では2ヶ月ぐらいで大幅に歯茎が吸収してしまい入れ歯が緩んだので、裏裝を必要とした人もいます。

特に女性は骨の痩せ方が男性よりも大きく、歯茎が吸収するスピードが速いような気がします(あくまで経験的な意見ですが。。。)。

ですから、入れ歯治療が終わられてからも、せめて3ヶ月に1回は定期健診(メンテナンス)に来られて、入れ歯を診せていただけたら、良いと思います。

できるだけわずかな調整で済むようにし、いつまでも良い入れ歯の状態で維持できるのが一番良いと思いますからね。

できるだけ長く、患者さんが使い慣れた入れ歯でいられることが、入れ歯を作る側でも嬉しいことですからね。

是非、そうなれるように一緒に頑張りましょうね。

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

※3月2日(月)から4月30日(火)までホームホワイトニングのお得なスプリングキャンペーンを始めます。

上下顎ホームホワイトニングが32000円(税抜き)→→→25000円(税抜き)でご提供させていただきます!

ご希望の方は、お電話でご予約下さい。

※当院でInstagramを始めました、検索して見ていただけたら幸いです。

総入れ歯の維持安定は、かなり難しいです。

DSC_1536.JPG

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

総入れ歯が外れやすいので、何とかしてほしいという方が来院するのも珍しくはないです。 
 
総入れ歯は、歯が一本もないために入れ歯の維持を図るのは非常に困難なモノです。 
 
特に、歯茎が痩せてしまっており、入れ歯が乗っかる部分が不安定な方は、維持安定を得るのに非常に苦労します。 
 
特に入れ歯が乗る歯茎がやせている人は、入れ歯を吸着させるのに困難なケースがないわけでもないです。 
 
また、歯茎だけの問題だけでなく、唾液の量や舌圧、開口量や口腔周囲の筋圧の強さなどもかなり関係します。 
 
いろいろな問題をクリアして初めて、吸着を得ることができるのですね。。。 
 
また、総入れ歯を使いこなすための食べ方や食べ物の工夫も必要になることがあります。 
 
総入れ歯で、前歯を使ってフランスパンを嚙みきりたいという人も中にはいます。 
 
また、厚いビーフを食べたいという方も。。。 
 
正直、それは難しいです。 
 
特に総入れ歯の場合、前歯に大きな負担がかかると、後方部分から空気が入り簡単に入れ歯が外れますね。 

 
何でも食べれる入れ歯がほしいという気持ちは解りますが、もし、そのようなことが簡単にできるのならば、みんな歯周病や虫歯になったら歯を抜いて、総入れ歯にするでしょうからね。。。。 
 
今の時代は、上下顎で総入れ歯の人は少ないです。 
 
総入れ歯になってしまった人は、歯科の世界ではかなり重症だと知って下さい。 
 
最大限の努力はします。。。でも、そのことは理解していただきたいです。 
 
今、お使いのモノよりも少しでも良いものを作るために、僕らは頑張っているのですが、神様が作った天然の歯には足下にも及ばないモノなんです。 
 
そのため、総入れ歯の前段階にいるブリッジや部分入れ歯を入れている方は、総入れ歯にならないように少しでも歯を残し、定期健診と、歯科衛生士が指導するブラッシング指導やプロフェッショナル・クリーニングに励みましょう。 
 
少しでも、総入れ歯にさせないようにするために、僕達もあらゆる努力をいたしますよ。 
 
今、そのような段階にいる方は、早めに歯科医院で相談されて下さいね。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

※3月2日(月)から4月30日(火)までホームホワイトニングのお得なスプリングキャンペーンを始めます。

上下顎ホームホワイトニングが32000円(税抜き)→→→25000円(税抜き)でご提供させていただきます!

ご希望の方は、お電話でご予約下さい。

※当院でInstagramを始めました、検索して見ていただけたら幸いです。

 

今こそ、成長できる時と考えていたいです。。。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

今日は日曜日で、当院はお休みです。

そのため、いつもの診療とは違う話をしますね。

2月の下旬から、新型コロナウイルス肺炎の話題が後を絶ちませんね。。。

この影響で、様々なイベントは中止になりましたね。

卒業式や謝恩会などもほぼなくなりましたね。

本当に残念な気持ちでおられる学生さんや、親御さんも多いでしょうね。

この新型コロナウイルスに感染した方は毎日のように増え続け、収束がなかなか困難なようですね。

オリンピックの開催も危ぶまれていますね。

この新型コロナウイルスによる経済的な打撃は凄まじく、飲食店や旅館やホテル等の旅行業、その他サービス業はキャンセルが相次いでいます。

僕達、歯科業界もなかなか大変な状況ではあります。

毎日、キャンセルの患者さんが多く出ますね。

しかも、健康意識の高い人ほど、そのようなキャンセルが多く見られます。

確かに今は、大変な時期ですからそのような気持ちになるのは解らなくはないですが、このような状況を鑑みて僕も医院経営をしている経営者の端くれですから、「これから、どうなっちゃうんだろうか?」と悩む日もあります。。。

 

でも、ですね。。。

人生には三つの坂があると聞いたことがあります。

一つは何でもうまくいく時期の「上り坂」、一つは何をやってもうまくいかない時期の「下り坂」、そしてもう一つは予想外のことが起こる「まさかの坂」。。。

今は、世界全体がこの「まさかの坂」ですよね。

誰も予想できなかった事ですからね。

しかしながら、僕は今までの人生で何回かこの「まさかの坂」には遭遇していますので、その時を思えば対応はまだできるかなと思うようにしています。

その時も感じたのですが、後ろ向きに考えると何もできないし、後で「あの悪い時期に悩むだけで、何で準備していなかったんだろう。。。」と良い時期が来てもタイミングを逃して何もできないでいたので、今回のこの「まさかの坂」には、できるだけ前向きに新しいことを準備していますよ。

この時が一番その人の真価が問われますし、この「まさかの坂」にどう向き合うかによって、経営者として成長できるかどうか大切な時と捉えます。

新しいことに少しずつですけど、着々と進めています。

もちろん現状打開のために、いろいろやることもありますが、考え事の主なものは新型ウイルスが収束した頃を勝手に見越して、その時にどう動こうかと考えて動いていますよ。

景気の良し悪しが理由で、自分の夢を諦めるのはちょっと違いますよね。

目指しているものがあるのならば、やっぱりやらなければいけないし。。。

それこそ、神様に「お前は本当にそれをしたいのか?」と試されている気にもなっています。

きれいごとを言っているように思われるかもしれませんが、お金が凄くかかって、リスクが相当あったとしても、諦めてはいけないと感じられるのならば突き進むのみですからね。

もちろん大切なスタッフの雇用は守りますし、皆を路頭に迷わせるようなことは絶対に避けなければなりませんけども。。。

いつか必ず、そう遠くないうちに、この騒ぎは収束すると思います。

どんな事件や事故、天災や人災だったとしても、あの騒ぎは何だったんだろうねと、なっていくものだと思います。

人間は弱いようで、強いですから。

そして人生は長いようで、短いですからね。

今のこの「まさかの坂」を乗り越えて、良い時が来た時に「あの時に準備していて良かった~。」と思えるように、皆で無理にでも前向きな気持ちを持って、後悔しないように頑張りましょうね。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

※3月2日(月)から4月30日(火)までホームホワイトニングのお得なスプリングキャンペーンを始めます。

上下顎ホームホワイトニングが32000円(税抜き)→→→25000円(税抜き)でご提供させていただきます!

ご希望の方は、お電話でご予約下さい。

※当院でInstagramを始めました、検索して見ていただけたら幸いです。

 

 

 

 

入れ歯の製作は回数と時間が必要です。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

総入れ歯の完成に至るまでは、6回ぐらいはかかると思います。

型取りは2回必要ですし、咬み合わせ取りは2回程必要です。

そして仮合わせをして、良ければ完成です。

その間、不都合があればもう一回前のステップに戻る事もあります。

特に咬み合わせを決める段階は慎重さを要するので、結構大変です。

総入れ歯の場合、基準となる咬み合う歯が全くないわけですから、患者さんも難しいのは解ってくれることが多いです。

セット後は、もちろん若干の調整が必要ですし、痛くなくて終了になったとしても、3ヶ月ごとの定期健診は必須です。

せっかく作るのですから、キレイで長持ちするモノを提供したいですし、そうなれるように定期健診も受けて頂きたく思いますよ。

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

※3月2日(月)から4月30日(火)までホームホワイトニングのお得なスプリングキャンペーンを始めます。

上下顎ホームホワイトニングが32000円(税抜き)→→→25000円(税抜き)でご提供させていただきます!

ご希望の方は、お電話でご予約下さい。

※当院でInstagramを始めました、検索して見ていただけたら幸いです。

入れ歯をくっつけさせるのは、一筋縄ではいかないです。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

総入れ歯が外れやすい方は、床の適合に問題があるか、床縁が短いか、咬合に問題があるか等が考えられます。

それと入れ歯の歯肉の形態も、実は維持に影響することもあります。

人工のプラスチックで作る歯肉の形、盛り上がり方等も実は入れ歯の維持に影響するのですね。

また、唾液量が少ないことや唾液の性質なども入れ歯の維持に大きく影響することがあります。

唾液が少なかったり、唾液の粘着力がないために、入れ歯の床内面に陰圧が作れず吸着しないことが考えられますからね。

そのような方には、保湿剤をお薦めして、口の中を潤した状態で使ってもらうのが賢明だと思います。

そうすることによって、入れ歯が吸着が得られることが往々にしてありますよ。

悪条件が重なると、かなり入れ歯はくっつかない状態になりますね。。。

また、欠損部分の歯茎が極端に痩せていて、真っ平らで貧弱な顎堤の場合は、くっつかないことはないかもしれませんが、かなり難しいかと思います。

極力外れない入れ歯を作るというのを目指していますが、なかなか一筋縄ではいかないのですね。。。

一時的にくっついたように見えても、しばらく機能させてみるとまた、緩くなってしまうことは歯科医師であれば皆、経験しているところだと思います。。。

いろいろなテクニックがあって、これに対応するように日々頑張ってはいますが、ちょっとやそっとではうまくいかないケースもたくさんありますよ。

患者さん自身も諦めていたりすることもありますからね。。。

でも、諦めたらそれよりも良い入れ歯にはならないのも事実なんですよね。。。

いろいろな諸事情があって、100%満足に行くようなものというのはなかなか難しいのが現実ですが、少しでも良いものになれるように入れ歯の患者さんに向き合っていきたいと思います。

諦めないで一緒に頑張りましょう。

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

即時入れ歯セット後は、良い入れ歯を作りましょう。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯は自分の器官として機能するまでは、時間がかかることは知っていただきたいものです。
特に、即時入れ歯のような仮入れ歯となるものは、なかなか適合のいいものにはなりにくいです。
この即時入れ歯は歯があるうちに型と咬み合わせを取らせていただき、あらかじめ作製しておき、抜歯後、すぐにセットされるので、抜歯窩が塞がるのは完全に予想して作っていますからね。
傷の範囲にもよりますが、個人差も大きいですから。
まして、初めて入れ歯を作る方はこの辛さがなかなか理解できないものです。
入れ歯で、もともと自分の健康な歯と同じように噛むのはほぼ無理ですからね(重度の歯周病でプラプラ動く歯よりはいいかもしれませんが。。。)
でも、この段階で頑張って使っていただいた方は、新しく入れ歯を再製作する際には必ず良いものになりますよ。
新製された入れ歯は、即時入れ歯よりも格段に適合もいいでしょうからね。
ただ保険で即時入れ歯を作られた場合、仮に抜歯した傷が完全にふさがって歯茎が安定していたとしても、6ヶ月間は保険診療内で再製作することは認められておりません。
その辺りには、歯科医師としてのジレンマを感じるところがあります。
そのようなことから、もし、できるのならばこの段階で自由診療でやらせてもらえるのならば、もっと早く良い入れ歯ができるのになと思うことはたくさんありますよ。
入れ歯は毎日、自分の器官として使用するものです。
生活の質の向上のためにも、自由診療を是非、考えていただけたらと思います。
 
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

感染予防における当院の取り組みは。。。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

新型コロナウイルスによる肺炎で世間は大騒ぎですね。

実際、新潟市にも感染者が出てしまいましたね。。。

そうなると、やはりみんな心配になりますよね。

まあ、そういう僕も気にはしています。。。

何よりも、患者さんへの感染があってはいけませんからね。

当院の対策としましては、

1.スタッフ全てに外から室内に入った時や、昼食後には手洗い・うがい・歯磨きをしてもらっています。

2.現在、スタッフが患者さんの応対をする際もマスクを外さずに、お話をさせていただいています。

2.POICウオーター(タンパク分解型除菌水)を加湿器に入れて、湿度を保っています。

3.診療を行う前に、患者さんにPOICウオーターで20秒以上、洗口していただき口腔内の消毒を行っています。

4.診療中は、診察台全てに配管されたエコ・システムという殺菌水を使用しています。

  治療中に診察ユニットから出る水は全て殺菌水です。

5.患者さんが、診療を終えた後、診察台を次亜塩素酸水で清掃と消毒をしています。

6.時折、換気を行い空気の入れ替えをしています。

7.当たり前ですが、患者さんに使用する器具・機材は、全て滅菌・消毒しています。

以上のことを、守ってこの新型コロナウイルス感染予防に励んでいますよ。

新型コロナウイルスが、心配なのは分かりますが、虫歯や歯周病を放っておいていいわけではありませんからね。

是非、安心して当院に罹られていただくと良いかと思います。

是非、お体が健康で問題ないようであるならば、お口の健康のためにも歯科医院へ行きましょうね。

(写真はPOICウオーター生成機です。タンパク分解型除菌水と言われてます。口腔内の消毒のために、それを用いて診療に入る前にうがいをしてもらっています。この、POICウオーターは、有料となりますがお渡しすることは可能です。日々のホームケアに最適なものだと思います。)

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

※3月2日(月)から4月30日(火)までホームホワイトニングのお得なスプリングキャンペーンを始めます。

上下顎ホームホワイトニングが32000円(税抜き)→→→25000円(税抜き)でご提供させていただきます!

ご希望の方は、お電話でご予約下さい。

※当院でInstagramを始めました、検索して見ていただけたら幸いです。