総入れ歯の咬合の狂いについて。

院長ブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

総入れ歯の咬合の狂いについて。

      CIMG0330.JPG
 総入れ歯を製作する過程で、一番難しいのは咬合採得だと思います。古い入れ歯の咬合関係が狂っているとその咬み合わせに慣れてしまっており、その位置で咬むことがあります。
 基本的に奥歯で咬める位置を探して採得するわけですが、ここに気づかずに完成までしてしまうとほとんど、修正が効きません。やるならば咬合面の再形成というものになるのでしょうが、横に1歯分もずれると正直それもできません。結局、再製作が一番手っ取り早いのかと思います。でも、時間もコストもかかってしまいますが。。。
 僕も若いころは何度かこのような失敗をしてしまい、よく教授に怒られましたよ。従って、このようなことをなくすために仮合わせの時は、かなり慎重になります。

関連する記事