入れ歯の問題点について。

院長ブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

入れ歯の問題点について。

       CIMG0168.JPG

 自分の歯を全部抜いて、総入れ歯にしたいという人がたまにいます。先日も、そのような人が来られました。口腔内を見てみると、多少は歯の欠損がありますし、歯周組織を検査すると確かに歯周炎は進行していましたが、全歯を抜歯するほど悪くはないと説明させていただきました。その患者さんは少々、がっかりした様子でした。よくよく総入れ歯にしたい希望を聞いてみると、「歯並びもきれいになるし、歯周病に悩まされることもないから。」とのことでした。確かに長い目で見ると、歯周病を食い止めることができずに、抜歯になるケースは考えられなくもないですがまだ50代前半の女性ですし、入れ歯になった時の不調和を考えたらお勧めできないなと思いました。
この患者さんには、その入れ歯にした時の考えられる問題点を伝えると、納得していただけたような気がします。
まず、その問題点とは
1、天然歯に比べて咀嚼能率は格段に低くなること。
2、初めて大きな入れ歯を入れた時の違和感は、相当苦痛があること。
3、食材については、かなり制限があること。(硬いものを食べるのは、困難。)
                                        等を説明させていただきました。
 確かに、あまりにも進行してしまった歯周病で一気に総入れ歯になる方はいなくはないですが、安易には考えないでいただきたく思います。

関連する記事

  • 年始に掲げる目標。2016年1月5日 年始に掲げる目標。            昨日から当院は、仕事が始まっております。昨日はやはり急患で来られる人も多くいましたが、仕事始めとしては、 […]
  • 入れ歯を自分で削ってはいけません。2022年5月30日 入れ歯を自分で削ってはいけません。 新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。 入れ歯にお困りならば、先ずは歯科医院で相談し […]
  • 金属床入れ歯のメリットの一つは。。。2020年1月30日 金属床入れ歯のメリットの一つは。。。 新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。 保険診療で製作された入れ歯は痛みもなく良く食 […]