総入れ歯の審美性について。

院長ブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

総入れ歯の審美性について。

        CIMG1013.JPG

 総入れ歯の審美性の適否は、一般的な考えから上下顎の前歯の人工歯の色と大きさ、歯の並びによって決まると思います。
 仮合わせの際に、その並びを患者さんによく見ていただき、患者さんの思いも良く聞いて決めていくのが当院のスタイルです。でも、明らかに歯を並べる基準を逸脱する要求には答えられないことがあります。このあたりには、ちょっともどかしさがあるのは事実ですね。
 咬み合わせの高さが適正であれば、後は笑った時の歯の見え方が大事ですよね。一つの基準としては、笑った時に歯頸部がちょっと見えるかどうかのようにするのがコツですね。このあたりを注意していくと、おのずと歯の大きさは決まります。
(写真は旧義歯を入れた状態で、笑ってもらった写真です。歯の見え方としては問題ないのですが、上下顎前歯の正中が鼻尖の直下にないので患者さんはそれを気にされていて、今後、入れ歯を新製していきます。)

 
 

関連する記事