虫歯の治療について。

院長ブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

虫歯の治療について。

     CIMG1287.JPG

 日々の診療の中で一番多い処置は、やはり虫歯治療かと思います。虫歯も痛みを抱えて患者さんが自覚されて治療に入ることもあれば、定期健診で来られて見つかることもあります。その場合は小さい虫歯のため、本人も気づいていないので一方的に削ることはせずに患者さんに鏡やレントゲンなりを見せて、処置に入るように努めています。いきなり削られたら誰だっていやな気持になりますものね。
 そして、虫歯の除去後はコンポジットレジンと言われるプラスチックで虫歯になる前の形に復元します。人によって歯の色は違いますので、それに合わせて色の種類を選択して詰めていきますが、中にはどうしても合わないこともあるので色を何種類か混ぜて、よりその人の歯の色に合わせることもあります。そして、その後は咬み合わせを修正し、研磨をして出来上がりとなります。
 この操作を、適切にやらないと色も形も悪く、すぐ脱離してしまう原因になるのでかなり慎重に行っています。

     CIMG1294.JPG


関連する記事