2019年1月:りんご歯科医院ブログ

院長ブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

年頭に思うこと。。。

IMG_6512.JPG

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 改めまして、皆様、明けましておめでとうございます。

これを書いている1月6日は日曜日です。

普段は休日にはブログの方もお休みしていますが、年頭に向けての意思や当院の今年の目標を書いてみました。

当院は今年の9月でまる8年となります。

開院当初は患者さんの数も少なく、経営が難しいのではと落ち込む日々も多かったですが、患者さんやスタッフに助けられ、何とかここまでやってこれました。

思えば、これまで本当にスタッフには恵まれて、頑張り屋のスタッフ達が成果を上げてくれたと思っています。

僕一人の力では、絶対にできなかったと思います。

残念ながら当院を離職してしまったスタッフも数名いますが、その方にも本当に感謝していますし、今でもその方をりんご歯科ファミリーの一員だと思っていますよ。。。

 僕たちの仕事はどうしても閉塞的な部分があります。

患者さん側も「痛いと言っているんだから診るのは当たり前だろう。」とおっしゃる方も少なくはないです。

でも、僕たちも人間です。

できることとできないこと、また、人員や設備的な問題や労働時間的な問題もあるのは知ってほしいです。

患者さんのために仕事をするのは当たり前なのですが、僕やスタッフが抱える日常のストレスは決して小さいものではないということを知ってほしいです。

実際にそのために、スタッフが疲弊してしまったり、体調を崩してしまったりすることもあったのですね。。。

当院に来てくれる患者さんを大切にするのは、以前から変わりませんが、スタッフのそのような意味でのマネジメントも僕の大切な業務だということが、昨年の出来事でよく解りました。

今年は、そういう意味でももっともっとスタッフを大切にし、彼女たちのやりがいを形にして、ストレスを極力避けるようにしていきたいと思います。

スタッフ達の頑張りにより、最近では患者さんの数が多くて、初診の患者さんをお断りしなければならないことも少なくないです(当院は完全予約制ですので。)。

通常は、歯科医師は僕一人ですのでやれることは限られてしまいます(土・月は非常勤の先生に来てもらっていますが。。。)。

歯がゆい思いはありますが、予約を取って来られている患者さんの時間を削るわけにもいきませんから、現状では致し方ないと思っております。

そのような理由からも、当院での予約の時間は是非とも大切にしていただき、キャンセルをされる場合は極力、前日までには連絡をいただきたく思います。

キャンセルされたその時間に、罹りたかった患者さんもいたということを知ってもらえたらと思いますよ。

 当院の目標としては、もともと僕は入れ歯を専門としていたこともあり、入れ歯診療にさらに邁進していきたいと思いますが、ほとんどの人は部分入れ歯です。

せっかく作った新しい部分入れ歯を維持させるためにも、残存歯の健康維持・予防が重要です。

入れ歯を作り直さないようにするためには、残存歯を極力、抜かないことが大切ですからね。。。

そのためにも、歯科衛生士によるブラッシング指導や健診、歯石除去やクリーニングにも力を入れているところです。

また、元々の歯並びが悪いために、歯周病や虫歯を悪化させてしまうことが多いため、それを改善するための歯科矯正も手掛けるようになってきました(矯正専門の先生も月に一回来られてますし、僕自身も毎月一回、東京まで歯科矯正セミナーを受けてますから。)。

そのために、本年もこの入れ歯、予防、歯科矯正を大きな軸として、邁進していきたく思います。

患者さんのために、本年も一生懸命頑張らせていただき、医院としてさらに発展していくことを誓います。

本年も、何卒よろしくお願いいたします。

※当院で2019年版 初売り歯科用グッズ福袋を始めました。
それぞれ、虫歯ケアグッズ、歯周病ケアグッズ、口臭ケアグッズ、入れ歯ケアグッズ等のお値段がお得な福袋を用意してあります。現品が無くなり次第、終了となりますので興味のある方はお早めに。。。


当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

初めての入れ歯に慣れるために。。。

IMG_6512.JPG

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 新年、明けましておめでとうございます。

旧年中は、ブログの方を見ていただき誠にありがとうございます。

本年も、入れ歯を中心として臨床に関わる話をさせていただけたら幸いです。

今年も何卒よろしくお願いいたします。

 患者さんの中には、なかなか入れ歯が慣れないと言う人が少なくはないです。

入れ歯を入れて、すぐに自分のものとして、機能しないというのは往々にしてあります。

特に初めて、入れ歯を入れるという人は、それを使いこなすのには時間がかかるものです。

よく初めて入れた入れ歯が咬めないといって、すぐに諦めてしまう人が実際にはいます。

確かに痛いのを無理して、入れ歯を入れて食事をしろとは言いませんが、ものを食べるときに痛みがあっても、お話しするときには痛くないことが多いものです。

それならば慣れる意味を込めて、食事以外では入れ歯を入れてほしいなと思います。

新しい入れ歯を無調整で患者さんのお口の中にいれただけではしっかりと機能することは難しく、使用しながらの調整や患者さん自身がうまく使えるように練習(リハビリ)することは必要です。

入れ歯をいれている意味とできることを理解した上で、上手に付き合っていこうとする気持ちがあれば、入れ歯もうまく使いこなせるようになると思いますよ。

入れ歯は他の被せ物、根っこの治療、虫歯の治療と違い、入れ歯を入れたその日からが練習の始まりですからね。。。

初めての義歯は多分、部分入れ歯でしょうから、話したり食べたりする時に義歯が外れないよう残っている歯にバネをかけ、そのバネにも種類がありケースによっては使える材料も形も異なります。

入れ歯を慣らす練習方法としては、まずは入れ歯をできる限り口の中に入れ、摂食練習と発声練習をするようにしましょう。

摂食練習は、食品を柔らかくして細切れに調理し、食べるときにはゆっくりと時間をかけて咬むことが大切です。

食べ物の硬さは最初は痛みがなくても、柔らかい物を慣れるまで食べましょう。

数回、歯科医院で調整した後、徐々に歯ごたえのあるものにも挑戦してみましょう。

発音練習は上顎や歯に舌を押しつける形により音を作るので、入れ歯の形を舌が覚える必要があります。

そのため、新聞や本などは声を出して読み、カラオケで歌を歌うことも効果的ですね。

また、入れ歯の形態を微調整することで修正できることもあり、どんな言葉が話しづらいかなど、歯科医師に相談していただけると良いかと思います。

入れ歯に慣れるためには、ある意味、努力が必要です。

でも、諦めなければ必ず良いものになっていきますから、一緒に頑張りましょう。

僕達も時間をかけて、とことん付き合いますから。。。

※当院で2019年版 初売り歯科用グッズ福袋を始めました。
それぞれ、虫歯ケアグッズ、歯周病ケアグッズ、口臭ケアグッズ、入れ歯ケアグッズ等のお値段がお得な福袋を用意してあります。現品が無くなり次第、終了となりますので興味のある方はお早めに。。。