入れ歯 新潟市

院長ブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

訪問診療も行っております。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

当院では訪問診療も行っております。

予約制ではありますが、平日の診療時間内で伺うことが可能かと思います。

訪問診療では抜歯と入れ歯の製作が多いですが、その他にも虫歯処置や差し歯製作や歯石取りも行うことができます。

特に、歯石除去を希望される方には居宅や施設に行って歯石取りのための器械を持ち出して行うこともあります。

そして、ポータブルのレントゲン撮影機も持っていくことができ、レントゲン診査も可能になりました。

そういった意味では、外来診療とほぼ変わりなく診療の方を進めることができます。

もし、介護を要する方が身内や知り合いにいて、歯科治療を希望しているのならば当院にご相談していただけたらと思います。

その際は、できるだけ早めに、お伺いできるように努力いたしますね。

 

訪問診療の詳しい案内

全部自分の歯があるのが一番良いですね。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。 

入れ歯の痛みはなかなか他人に理解してもらいにくいようです。

実際のことを言うと、入れ歯を使用したことのない人は解りようがないのですね。

使う必要がないのだから、当たり前ではあります。

僕は、入れ歯の名手になりたいと志して自分の歯を一本抜いたことがあります。

その歯は右側下顎の第一大臼歯です。

元々、歯根破折を起こして抜歯するしかなかったものでしたから。

 

そしてその部位に一本だけの入れ歯を入れました。

それまで、自分が作る入れ歯なのだから痛くないし、なんでも食べれるだろうという自信がありました。

その頃には、入れ歯の患者さんも多く見ていましたからね。

でも、いざ装着してみると違和感は強いですし、義歯と粘膜の間に煎餅のカスなどが入って食べていると結構、痛みが出てきます。

そのため、入れ歯の安定剤を入れて食べてましたね。

でも、あまりにも煩わしく感じたので、結局、その部位はブリッジにしました。

 

自分の経験から、一本だけの入れ歯は正直あまり勧めません。

このような場合はできればブリッジの方がよく噛めるし、煩わしさはないですね。

でも、2本、3本と歯が欠損しているならブリッジの適応から外れてしまうことが多いです。

その場合は、やはり入れ歯で対応するべきだと思いますからね。

粘膜負担の入れ歯は、慣れるのが本当に大変なものです。

しかも咬みにくいですし、違和感は大きいです。

でも、それでなければ保険診療は認められないこともありますので、できるだけ歯を失わないように努力しましょうね。

歯が全てある人は、入れ歯に期待することなく、いつまでも自分の歯で食べれたらそれが一番良いに決まっていますからね。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

新しい入れ歯を使ってみて、どうでしょうか?

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

入れ歯は食べたり、話をしてみてどうなのかが一番大切です。

学問的に良い入れ歯であったとしても、患者さんが使用してみて痛かったら、やはりそれは良い入れ歯ではないですよね。。。

 

新しい入れ歯を歯科医院でセットされたときに何ともなくても、ご飯を食べると痛いとか一日使っていると痛みがあるとか、いろいろ出ることが多いものです。

そのため、僕はセットの時に何でもなくても必ず1週間後には来院していただき、どんな感じか聞くようにしていますよ。

もし、痛みや違和感が強いようならば緩和できるように、そこで大きく調整することもあります。

どうしても、入れ歯の良し悪しは、セットの時だけでは測れないのが現実ですよね。。。

歯科医院でテストフードのようなものを試食してもらうことはたまにありますが、それではあまり参考にならないような気がいたしますよ。

実際にはいろんな食材を食べてみないと解らないものです。

逆に最初はピッタリし過ぎて、違和感が強かったのだけれども、使っていくうちに何ともなくなったという方も多いものです。

この辺りの判断は、本当に難しくて僕自身、迷います。

でも入れ歯の良し悪しを決めるのは結局は患者さんなので、患者さんの意見は最大限に汲み取るつもりではいますよ。

なかなか思うように使えなくて、諦めてしまう人もいなくはないようですが、是非、そこを頑張って調整に来ていただけたらと思います。

諦めてしまったら、それ以上その入れ歯が良いものにはなりませんからね。

ここは努力がどうしても必要だと考えます。

なかなか思うようにはいかない尾があるかもしれませんが、一緒に頑張りましょうね。

良いものになるまで僕達も精一杯頑張りますよ。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

オーラルフレイルに気をつけていきましょう。


新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
最近はよく耳にすることがあるかと思いますが、オーラルフレイルという言葉を皆さんは知っていますか?
これは、オーラル=口 フレイル=虚弱ということになります。
つまりは人は口から虚弱になると言われています。
どういうことかというと、歯が悪かったり、歯を失ったりするとなかなか歯ごたえのあるものは噛みにくくなりますよね。
そうなると、食べられるものと食べられないものが出ますよね。
そうなると栄養の偏りが出てきます。
そうなると、徐々に体は弱まってきていわゆる「虚弱」に繋がってしまうと言われています。
だから、もしお口の中に欠損している歯や痛みのある歯が存在してると?むことが困難になり、その状態に近くなると思われます。
つまりは、その虚弱の状態が要介護状態という状態であるならば、早めに歯科医院に相談するべきですし、そう対応したいと思っております。
しかしながら、要介護状態の方を歯科医院に連れてくるのがなかなか困難であると思います。
であるならば、訪問診療をしている歯科医院に依頼をするのがいいと思います。
当院も訪問診療に力を入れています。
直線距離にして当院から16キロメートル以内であるならば、要介護者に向けての訪問診療が可能です。
是非、ご相談ください。
 
訪問診療の詳しい案内

入れ歯による、えぐられたような傷は。。。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯が痛くて噛めないという人は少なくないです。
その痛いままで、使用していると粘膜に傷を作ります。
その傷が大きくなって、えぐられているが故にできる潰瘍を褥瘡性潰瘍と言います。
傷が酷くなるとえぐられた部位は、白っぽくなります。
これに対して多くの患者さんはよく入れ歯の安定剤を使って和らげようと考えます。
でも、それでは治りません。
それだと、根本的な解決には至らないのですね。
褥瘡性潰瘍は、原因となっている入れ歯の辺縁部位をしっかり削除して、当たりを弱めてあげればそれで治ることが多いです。
しかしながら、患者さん自身でそれを判断し、勝手に削ることは止めたほうがいいです。
よく全く見当違いの所を削ってしまい、入れ歯が使い物にならなくなってしまった人も見たことがありますからね。
使い物にならなくなれば、もう一回再製作になってしまうのが落ちですからね。。。
その当たりの調整は、是非、かかりつけの歯科医院で調整していただくことをお勧めいたします。
この褥瘡性潰瘍は放置して、悪化すると癌化することもあると言われていますから注意しましょうね。
 
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

歯を残したいとは思いますが。。。。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
初めて入れ歯を入れる方というのはどういった経緯があるのかは解りませんが、歯の欠損を作ってしまったと言えます。
多くの方の歯の欠損の原因は虫歯か歯周病であると思われます。
また、その両方が併発しているような状態ですかね。
場合によっては歯根破折なども考えられますね。
どちらにしても、そのような状況は重篤な状態です。
その場合、悪い歯を抜いて入れ歯を入れましょうという話になったのだと思いますが、いきなり総入れ歯になるようなケースは少ないと思います(絶対にないわけではないですが。。。)
当然ながら歯科医師の方も残せる歯は、残したいと考えるはずですから。
抜かなければいけない歯を抜くのはいたしかないですが、残る歯を今後も末永く残せるかどうかは患者さんのブラッシングと歯科医療者側のプロフェッショナルケアにかかっていますね。
お互いが努力していかなければならないことですからね。
どうか、一緒に頑張っていきましょう。
 
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

入れ歯が思うようにならないかもしれませんが。。。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯が自分の思うようにならない人は正直、多いと思います。
特にいきなり大きな欠損に対して、大きい入れ歯が入る場合は慣れるのにも相当時間がかかります。
中には入れ歯を入れることを諦めてしまう人もいます。
本来はそうなる前に少しずつ歯がなくなったはずかとは思います。
できるだけ小さい欠損から入れ歯を入れて対応するべきではあります。
いきなり大きな総入れ歯が入るという人はいないことはないかもしれませんが、かなり少ないはずですからね。
 
通常は小さい入れ歯から入って、最終的に大きな欠損ができた場合は、既存の入れ歯を修理したりして使うようになったはずなので大きな入れ歯にも対応しやすいということはあると思います。
だからこそ、1,2本の欠損があっても入れ歯を作るのは面倒だからとそのまま放置している人は絶対に良くないです。
もちろん入れ歯になることを前提として言っているわけではありません。
入れ歯にならない方がいいのですが、放っておけばもっと大きい欠損になりえますから要注意です。
そして、その大きな入れ歯にいきなりなると馴染むのは本当に大変ですからね。
かなり苦痛を感じる人が多いものです。
是非、歯の欠損をそれ以上大きくしないためにも、歯科医院で相談しケアをしてもらうようにしましょう。
 
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

患者さん自身のためにも、自由診療の入れ歯を考えてほしいです。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

自由診療で製作される入れ歯は保険診療ではどうしても改善できないものを改善できる可能性を持っています。

例えば、保険診療で製作する部分入れ歯はどうしても残存歯にクラスプという金属のバネが必要ですが、それにとって代わって目立たないものに変えることができます。

また、壊れにくいものとして金属床というものにすることもできます。

これは上顎の入れ歯であれば口蓋面、下顎の入れ歯であれば舌側の面を金属床にすることによって非常に話しやすくなるし、壊れにくいものにすることができます。

材料的にも設計的にも自由度が大きいため、保険診療のものよりも良いものになると言えますね。

もし、これから入れ歯を作り替える予定があるのならば、是非、この自由診療の入れ歯も考えていただけたらと思います。

しかしながら、適応、非適応というものが顎堤や残存歯の状態、唾液の分泌度、口腔周囲筋、舌圧の状態などから診査する必要があります。

気になる方は、ご相談いただけたらと思います。

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

 

訪問診療にも伺いますよ。

CIMG0969.JPG
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
当院では訪問診療にも力を入れております。
例えば要介護者を抱えるご家庭であったりした場合、なかなか歯科医院の外来に足腰の不自由な要介護者を連れてくることは困難だと思います。
その場合は、当院の歯科医師と歯科衛生士で訪問診療に伺いますので、ご相談をいただけたらと思います。
当院は訪問診療の経験ある歯科医師と歯科衛生士で要介護者の自宅や介護保険施設に伺います。
これまで、設備も訪問診療のためにいろいろ揃えてきました。
レントゲン診査も可能ですし、超音波スケーラーもポータブルのものがありますよ。
タービンやエンジン、バキュームもポータブルのものがあるのでお口の中での虫歯処置もしっかりできますよ。
予約制とはなりますが、極力、早く対応できるようにしています。
もし、訪問診療をご希望していて歯の治療および入れ歯の新製や調整、歯のクリーニングなど歯に関わることならば何でもご相談いただけたらと思います。
 
訪問診療の詳しい案内
当院での精密入れ歯治療の案内は

ノンクラスプ入れ歯は若い方に人気です。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

先日、まだお若い40台の男性が下顎右側の第一小臼歯と第二小臼歯を欠損されている方が来ました。

そこには保険診療内で製作されたと思われる入れ歯が装着されていました。

三本分の歯の欠損には人工歯とその前後の歯にクラスプという金属のバネが掛かっています。

これは、もちろん保険診療内では問題ない設計であります。

それこそ、保険診療内の部分入れ歯では、金属のバネを使用しないわけにはいきません。

しかしながら、あまり適合は良くなく患者さんは、作り替えたいようでしたが前歯に金属のバネが見えるので、見えないようにしてもらいたいとの希望がありました。

そのようなケースの場合、当院ではノンクラスプ入れ歯をお勧めすることが多いです。

 

でも、このノンクラスプ入れ歯は保険診療で製作することはできません。

自由診療で製作が可能となります。

それでも、インプラントや金属床の入れ歯に比べたら割と安価ではないかと僕は思います。

僕は、その患者さんに「このノンクラスプ入れ歯は今まで金属のバネが掛かっていた部位に金属のバネに変わってピンク色の床と言われるものが残存している歯の歯茎を覆います。保険で使用されているものと違って、柔らかい素材で弾力があります。

出し入れする時は弾力があるためそれが維持にも役立ったり、外すときにも楽に外せます。」と言いました。

その患者さんには、非常に魅力的に感じられたのでしょうね。

すぐにこのノンクラスプ入れ歯を決断してくれましたよ。

しかしながら、このノンクラスプ入れ歯が全ての症例で適応ということではありません。

また、材質的にも強度がそれほど強いわけでもありません。

そして歯周病がある方には、この弾性による把持力が裏目に出てしまい着脱する際に歯を揺さぶって引き抜きの力が働いてしまうこともあります。

そのため、歯茎の点検は必須であるかと思いますし、動揺がすでにある方には不向きなものと思います。

もし、このノンクラスプ入れ歯をご希望の方は、その辺りもしっかり診査してから、製作に入るようにお勧めいたしますよ。

(写真の症例はこの方のものではありません。)

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは