2025/09/08
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯の修理をすることは多くありますが、それだけではまた破折を繰り返すことが容易に想像できるために、どうしてもこれは新製した方が良いというケースは実に多いです。
例えば、何度も入れ歯の破折を繰り返しているような場合、似たような色の材料を使用していても、結果的には異種材料を使用しているためくっつきが弱く、再発してしまったりすることが多いです。
また、咬合が絡むようなケースの場合どうしても補強が難しく作り替えてしまった方がトータル的に考えて早いことも多いですからね。
ケースによってその状況は違うと思いますが、修理義歯が長持ちしないなと予想できることは多いですね。
もし、そのようなことがあって新製されるのであれば、金属床の壊れにくい入れ歯も考慮していただき、予後を安定させるようにしましょう。
気になる方は、ご相談くださいね。
2025/09/07
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯が痛くて使えなくなったので何とかしてほしいということで、新製希望の方が当院には多く来ます。
その際に、先ず僕らが心がけることは何とかその痛い入れ歯を修正して、ご飯を食べられるようにできないかということです。
もし、何らかの修正で完全に良くなるのならば、別に新製しなくてもよいですからね。
まあ、新製をするにも入れ歯を作るうえで来院回数は4~5回は必要ですし、技工操作もかかることを考えると当院で製作する場合は最初の型取りからセットまで一か月半から二か月くらいはかかるのではないでしょうか。。。
そのくらい慎重に精密さを心掛けてやっております(歯のない時期をなくすための、抜歯してすぐセットする即時入れ歯はこの限りではありませんが。)。
だからこそ、新しい入れ歯を作っていくにしても、その期間を何とか耐えられるように、できるだけお使いの入れ歯をまず直してから新しい入れ歯を作るようにしていくことが大切と思っております。
もし、入れ歯のことでお悩みならばご相談くださいね。
2025/09/06
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯ではブリッジや固定性のインプラントに比べて、よく噛めないと言われることがありますね。
それは事実だと思います。
でも、ブリッジは適応範囲が狭く、多数歯の欠損にはできないことが多く、ましてや欠損部の両隣に健康な歯がないと製作できないことが多いです。
また、固定性のインプラントは欠損部に対して、チタン製の人工歯根を植え込むためにも手術が必要です。
しっかり稙立させるための骨量も必要なため条件も厳しいですね。
その条件をクリアさせるための手術も必要だったりします。
よってインプラントは保険が利かず、上部構造体を含めると相当に高額になりますね。
その後のケアも当然必要になります。
油断するとインプラント周囲炎にもなったりしますからね。
入れ歯の最大の特徴は、どんな欠損にも対応できることがまず、挙げられますね。
一本欠損から、上下顎全部の歯がなくても製作が可能です。
そして、その安全性は高いです。
保険診療で製作することもできます。
よって、特に大きな欠損に対しては、入れ歯がファーストチョイスになるのではないかと思います。
もし、自分の欠損部に対してどのような補綴物が良いのか心配であるのならば一度、お口の中を見させていただきご相談させていただけたらと思いますよ。(当院ではインプラント処置は行っておりませんので、インプラントが良いと思われる方は信頼がおける医院さんか大学病院にご紹介いたしますので。。。)
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
2025/09/05
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
先日、当院に通うある患者さんの左側下顎の第一大臼歯を抜歯しました。
その方は、もともと歯根分割されていて近心根に銀歯が一つ、遠心根に銀歯が一つ入っていました。
この根尖には大きな病巣があって、保存不可能と判断し抜歯をしました。
問題はその後なんですが、この一本の歯の欠損部をどういう補綴物で直していくかということを患者さんと話し合いました。
その方の希望としては、できるだけ歯を削りたくないと仰っていたのでノンクラスプ入れ歯を紹介いたしました。
しかしながら、一本の欠損のために入れ歯を選択する人はほぼほぼいないということと、ブリッジの方が固定式なので取り外したりする煩わしさもなく、嚙みやすいものであることは伝えました。
でも、この方の気持ちは歯を削りたくないということに重きが置かれていたため、ノンクラスプ入れ歯の製作を進めています。
どの補綴物にも、メリット・デメリットはあるため、なかなか難しいですがすべてを説明し、その中で患者さんに選んでいただくのがいいのかなと思います。
もし、そのようなことでお悩みならば相談いただけたら幸いです。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
2025/09/04
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯を自分の歯と同等なものにできるのかというと、それは無理です。
大変言いにくいことではありますが、それができると言ったらおこがましすぎますね。
それはどんな補綴物でも健康な歯と同じものにはなりえないということです。
まして、入れ歯は取り外しが可能な補綴物ですので、口腔内で多少の動きがあります。
いわゆる遊びがある状態です。
天然歯にはこの遊びがほとんどなく、まして着脱などができることではありません。
よって、入れ歯が歯に代わることはないのですが。。。
でも、歯の代わりとして入れ歯を装着している人にしてみたら、なかなか認めにくいかもしれませんね。
簡単にあきらめることはできませんよね。
その気持ちは当然解ります。
もちろん健康な歯が一番なのは変わりませんが、それなりには噛めて、痛くなく使えているよと言われるように精一杯頑張っていこうと思います。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
2025/09/03
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯の製作にとって結構厄介なのが、フラビーガムというものですね。
これはコンニャク状顎堤と言われていて、非常にぶよぶよした粘膜です。
入れ歯の支えにするには非常に不向きで、これがかなり広い範囲に及んでいる人がいます。
結構多いのが上下顎の前歯部分によく見られることが多いです。
これは、入れ歯の不適合と前歯での突き上げが、作るのだと思われます。
このフラビーガムの対処は一般的にはリリーフと言って入れ歯の内面に緩衝腔を設けるようにしています。
あまりにも範囲が広い場合は、外科的に切除を考えることもありますね。
もし、ご自分でそのようなぶよぶよの粘膜を感じたり、過去にそのようなことを言われて入れ歯作りに躊躇されているのであれば一度診させていただけたら幸いです。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
2025/09/02
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
先日、入れ歯を製作した人で上顎を自由診療で作る金属床の総入れ歯、下顎を保険診療で作るレジン床の総入れ歯という人がいました。
なぜ、そのような作り方になったのかというと、その方の下顎の顎堤があまりにも骨吸収しており、歯茎が痩せているためにどこの歯科医院でも上手く行かなかったからということだそうです。
確かに、僕が見てもその下顎の歯茎は相当痩せていて、吸着させるのは困難であろうなと思いました。
そのため、下顎は何かあってもモディファイドしやすいようにレジン床義歯の方が良いかもしれないということになりました。
でも、可能であれば金属床にしたいという患者さんの意思も言葉の節々から見え隠れしていました。
そこで提案させていただき、「もし保険診療の下顎義歯がしっかりしたのならば、それから自由診療でチタンを使用した金属床の入れ歯を考えるというのもありだと思いますよ。」と伝えました。
どう考えても、金属床のメリットは舌感や強度などを考えればいいと思いますからね。。。
できるだけ頑張っていきたいと思います。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
2025/09/01
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
先日、入れ歯を作ってほしいということで当院に来られた高齢の女性がいました。
その方は、上下顎総入れ歯で入れ歯の下に安定剤が何層にもなって裏打ちされていました。
しかも、その厚みのために咬み合わせの位置も大きくずれているようでした。
僕は、その方に作り替えを勧めました。
その方の上下顎の顎堤は非常に痩せていて、吸着させるのはかなり困難に感じました。
でも、今までの経験とテクニックを活かして何とか良いものを作れるように頑張りますよ。
満足いってもらうように、できることをしっかりと行っていきたいと思います。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
2025/08/31
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯製作で気を付けていきたいこととしては、笑った時の歯の並びですね。。。
仮合わせの段階で、この辺りは十分注意しているところではありますが。。。
どうしても笑い方によって歯の見え方も変わってくることがあって、なかなか一筋縄でいかないこともありますね。
できればこの辺りのことについては、患者さんにもしっかり協力していただき、よく見ていただくようにしたいです。
完成時に、その歯並びを変えてくれと言われても、なかなか困難になってしまいますからね。。。
そして、セット時には審美的にお互いに満足してセットという形が良いかと思います。
2025/08/30
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
当院は要介護者に対しての訪問診療にも力を入れております。
訪問診療に対応できるような、歯科用セットを準備して介護施設や個人宅に出かけていきます。
帯同歯科衛生士は1人以上で、行くことが多いですよ。
主にやる内容としては、通常の外来診療と変わりありませんが、やはり入れ歯治療が主だと思います。
入れ歯診療は、特別な用具もそれほど必要なく通常の外来診療とほぼ変わりないレベルで僕達もできるので、それほどストレスがありません(中には寝たきりで座位が取れないため、姿勢的に難しいことはありますが。。。)。
入れ歯以外にも歯のクリーニングや歯の虫歯治療も行えます。
もし、知り合いやご家族に歯科医院にかかりたくても、通院が難しいような方がいるようでしたら、ご相談ください。
予約制ではありますが、できるだけ早く伺わせていただきます。
訪問診療の詳しい案内